
原状回復OK!賃貸インテリア〜サニタリー編〜
賃貸によくある、あの微妙な!?(笑)洗面台、変えれたらと思ってる方も多いのではないでしょうか(^-^)?
外してしまえばいい!でも、賃貸って、そもそも、そんなに広くないおうちが多いですよね、私も外しても置き場もないし、、そんな時に閃いたサニタリーの変身計画です(^-^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 69947
- 533
- 6
-
いいね
-
クリップ
さて、外しても置き場のない洗面台、それに、照明なんかもせっかくついてるし、、どうにかならないかな、、といろいろ考えて、よし!カバーを作ることにしました(^-^)
覆って隠してしまえばいいんです(^-^)
しかも、今回も、エコなDIY(^-^)なんと、タンスの引き出しを利用したのです!すてようと思ったタンスが変身です(笑)
まずはbefore。
まだ洗濯機などもはいる前の写真しかありませんでした(笑)ね、普通の、よくあるあるな、洗面台です
リメイク開始
大好きなサブウェイタイル柄を剥がせるノリで貼っていきます꒰*´∀`*꒱
そしてカバー作り꒰*´∀`*꒱
コツはとにかくたくさんいろんな所をしっかり計って、ぴったりカバーをつくります!これ、タンスの引き出しをカットしながら作ってますよ(笑)我が家は洗面台の右端が壁にくっついている構造の為、こんな変な形です(笑)
すっぽりです(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾やったぁ✨でもなんだか味気なかった為ダイソーの工作材で、この後更に、ワックスで色を塗った飾りをつけました(^-^)
そして洗濯機横に置く棚も作成(^-^)ブルーグレーの爽やかな色味にしました!一番上には洗濯カゴをおけるようにしましたよ(^-^)
これこれ!苦手なタイル張りをして(笑)やっとできたのに、厚さが入らないとゆうオチだった為、( ; ; )考えました、、アクセントにタイルを
大人な雰囲気で作りたかったので余ってた壁紙を使うことにしました
水回りが大丈夫な壁紙に!
こちらもたまたまありました、硬質カードケースの切れ端(笑)これを壁紙サイズにカットします。もうそのままカードケースのサイズに合う人はいれるだけで大丈夫♡うちはサイズも合わなかった為、表、裏貼り付けちゃいました。
包んでしまうかんじで、うちはツギハギだったので裏には補強をいれました꒰*´∀`*꒱これでもう水はねも大丈夫です!(^-^)
完成です
出来ました(^-^)最初の印象はまったくないほど。
下の開き戸部分にはマステ➕両面テープで壁紙をはっただけです。元々の洗面台は、すっかり隠れてしまいました(^-^)
まとめ
賃貸などはよくある洗面台、これで木の温かみのある洗面台に大変身です(^-^)外したわけじゃないので、置き場も必要ありません♡原状回復したいときにはすっぽり覆ってるだけなので、外すだけで原状回復できますよ(^-^)是非試してみてください(^-^)いつも見ていただきありがとうございます(^-^)
- 69947
- 533
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】洗面所を今よりもおしゃれに!賃貸でもOKおすすめアイデア5選LIMIA DIY部
-
【DIY】キッチンをおしゃれにするリメイクシートの上手な貼り方を紹介♪LIMIA DIY部
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介LIMIA DIY部
-
トイレをDIYでグレードアップ!壁や床のアレンジから人気のタンクレスまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】100均の壁紙が便利!おしゃれな活用アイデアを紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部