
【DIY】分解可能!和室に合うお洒落なハンガーラックを作りました。/How to make a Hanger Rack
今回は和室に合うハンガーラックをDIYしました。
ネットのデザインを参考にして、分解可能になるような組み立て方式で仕上げてみました。
洋服は20着程はかけられると思います。
下の板にはカバンや靴なども置くことができます。
カットが難しい場合はホームセンターにお願いしたほうが良いと思います。
ダボは使わなくてもネジで止めればなんとかなると思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4925
- 53
-
いいね
-
クリップ
材料など
■概算価格 (約¥4,000-)
パイン集成材t=19mm(グレードB)
・・・@¥1,500程度
SPF材(30×40×1800) ・・・5本 @¥200 (一本は板受け用として使います。)
ダボφ8・・・8本
M5鬼目ナット・・・4個
M5ねじ、ワッシャ・・・各4個
鉄(or ステン)パイプ黒・・・1本(φ19×910mm) @¥800
フランジ黒・・・2個 @¥300
✨その他追加品
セリアアイアンバー、フック
組立方法(動画)
動画にてご覧くださいませ。
- 4925
- 53
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIYレシピ】置くだけで部屋がおしゃれに!ビンテージ風がかっこいいメッシュキャビネット株式会社エンチョー
-
【DIYレシピ】棚が斜めで取り出しやすい!ボックスごとにきれいに整頓できるボックス収納ラックを作ろう株式会社エンチョー
-
【DIYレシピ】スリムラダーシェルフを作ろう株式会社エンチョー
-
【DIYレシピ】壁を傷付けない壁面収納を作ろう!株式会社エンチョー
-
新生活にオススメ★どんな収納にも便利な可動出来る棚DIY5選♬Mily
-
【DIYレシピ】たくさん作って、重ねて場所もとらずに便利に収納!スタッキングボックスを作ろう♪株式会社エンチョー
-
◆なんと材料費はラブリコ、ディアウォールの3分の1以下!でも簡単にできる突っ張り棚!!◆ぬくもり工房YUKI
-
簡単!格安!ポスターハンガー★Retti
-
切って繋ぐだけ!簡単塩ビ管ラックをアイアン風に♪ゆぴのこ
-
【DIYレシピ】差替えできるサインボード株式会社エンチョー
-
セリアのすのこで作るキャスターBOXゆぴのこ
-
簡単DIY!SPF材とボルトだけで作れるベンチ☆RH+
-
塩ビパイプで簡単かっこいい天井ラダーをつくろう☆reks