
材料は100均グッズオンリー! 簡単デスク用引き出しを作ってみました♪
LIMIA DIY部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
携帯充電スペース
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ベッドボードのない、脚付マットレスを使用している我が家。模様替えしたら今まで置いてた棚が置けなくなって、携帯の充電もマットレスの上。朝起きたら床に落ちていて…風邪ひいてもティッシュの置き場もない…ちょっとしたものが置けたらそれでいい!てことで壁に棚板付けました。
全てセリアで。焼き目付木板、アイアン棚受け2個、アイアン木ネジトータル440円。
木板に棚受けを取り付けます。買った木ネジセットには16ミリ、20ミリ、25ミリが入っていますが、1番短い16ミリでも貫通してしまいました。
結局棚受けの固定にはウチにあった10ミリ程度の短い木ネジを使用しました。
木板が薄いのと材質が桐で柔らかいのもあるかもしれません。短い木ネジがない場合、板と棚受けの間に何か厚みを出す木材を挟む必要があるかもしれません。
貫通してしまった穴が見えますが、焼き目付きの板なのであまり目立たないので、このまま使用します。