
襖を外して有孔ボードを使った男前間仕切りにチェンジ!
ASTY-STYLE
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
おうちに収納が少ないので、収納庫をどうしたら作れるか考えました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
うちの寝室は元々和室でした。
それを大改造しました(^^)
この空間を変えていきます。
基礎になるものはディアウォール4つ。
ツーバイフォーの木材を4本用意しました。
収納庫を作りたい場所に、
ディアウォールを設置します。
ツーバイフォーの柱に棚を付けたいので
こちらをビスで留めました。
ディアウォールと壁の間に隙間があったので、
べニアを貼って隙間を埋めました。
そして上にも収納を作りたいので、
棒を取り付けました。
これらは原状回復出来るように
ほぼタッカーで留めています。
ボンドは後々面倒くさくなったら嫌なので
あまり使っていません。
続きます(^^)