
タッカーを使って真っ白な壁を憧れのコラベルタイル柄に簡単DIY☆
____pir.y.o
壁紙で板壁を作りました(^^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
トイレの壁を腰壁風にしたくて、
壁紙を使って作ってみました。
使った壁紙はこちらです。
この壁紙を腰壁になるように切って、
ホッチキスでパッチンパッチンと止めていきます。
ホッチキスは画鋲の針より細いので、
目立たないし、原状回復を気にするなら
壁紙を止めるときはホッチキスがオススメです(^^)
今回は壁紙がホワイト系なので、
はじめにホッチキスの芯の背中を
絵の具でホワイトに塗っておきました。
そうすると更に目立たなくなります。
壁紙を貼ったら、
壁紙の上と下の部分を細い棒状の木を使って
モールディングにします。
これもホワイトに塗ってあります。
そうすると、
こんな感じになります♫
これで完成です(^_^)
DIYの時間も短く、簡単で、
値段もお手頃価格で出来るので
オススメのDIYです♡