
狭い!ならば空間をこう利用する ♪
脱衣所エリアが広くて快適~ ♥
なんて恵まれたご家庭は、ごくごく一部で(だと思う)
たいていのお宅は
脱衣所、狭っ! (>_<)★
なのではないでしょうか?(推測です)
我が家の脱衣所も、そんな中の一つでして
限られたスペース内で、
どうすれば快適に過ごせるのか?
試行錯誤の毎日です‥‥。
今日はそんな我が家での「ちょっとした工夫あれこれ」について
書いてみようと思います‥‥ (-人-) ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 116805
- 923
- 4
-
いいね
-
クリップ
我が家の脱衣所
まずは我が家の脱衣所がコチラ ↓
洗面台と洗濯機が横並び‥‥ではありますが
振り向くと「すぐ壁 ★」な感じです。
長方形で狭い、
そんな感じのスペースです。
ちなみに
振り向くと「壁」というよりも‥‥
収納棚
openタイプの収納棚が天井まであります。
まず目に付けたのが
柱(壁?)のココ ↓
ココにフックを数か所取り付けますと‥‥
洋服のちょい掛けに
ちょっと羽織っただけの服や、
明日着ていく予定の服など
ちょい掛けに使えます ♪
脱いだ服をとにかく床置きされたくない!
でも、置く場所がなーい!といった場合に対応できます ヽ(^^*)
その他には‥‥
突っ張り棒を利用
棚から少し上のこの位置に
突っ張り棒を仕掛けます ↓
この突っ張り棒の効果は‥‥
タオルのちょい掛けに
風呂上りの湿ったタオルなど
タオル類のちょい掛けに使っています。
我が家はこのSIZEのタオルしか使わないのですが
湿ったモノをそのまま洗濯機には入れられず、
また、
すぐベランダに干しに行きたくても
やっぱり直行‥‥というワケにはいきません ★
そんな時の一時置き場として利用しています。
全ての段にセットすれば
結構な量引っ掛けられます ♥
またこの突っ張り棒は
収納カゴの「ストッパー役」も兼ねていて、尚 Goodです (^^)
洗面エリアは‥‥
続いて、洗面エリアでは
板を一枚横に渡して「即席テーブル」を作ります。 ↓
ホームセンターで売られている板を
サイズに合わせてカットして貰っただけで、出来上がりヽ(^^*)
( 好みで塗装してあります )
こんな風に必要な時にポンと置くだけで‥‥
大活躍 ♪
洗濯機から出した洗濯物を軽くたたんだりする時にも
この板は大活躍 ♪
また、メイクの時なども
この板が一枚あるとないのとでは
作業効率が全然違います (^^) bGood!
使わない時は‥‥
こうやって開けた扉の後ろに隠し収納。 ↓
ココなら収納にもジャマにならずに好都合ですヽ(^^*)
( あ、扉にも服引っ掛けてました‥‥ ★ )
まとめ
狭い脱衣所でも、
ちょっとした工夫で「置き場がナイ!」をクリアして来ました。
一時置き場は「空間」を利用して、
直置きを阻止!
板以外は、100均で手に入るアイテムばかりなので
プチプラで試せるのもメリット (^-')b ♪
置くだけ、引っ掛けるだけ、突っ張るだけのステップで
我が家のイライラ度は、下降ラインです ♥
その他、関連ネタはコチラにも ↓
お時間のある方は、覗いてみて下さいね ♪(-人-)

本日もたくさん見て頂きまして
誠に有難うございました。
気に入って頂けましたら
フォローも宜しくお願い致します ♥(-人-)
- 116805
- 923
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
一人暮らしにオススメ!洗濯機上をコックピット化する収納思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディアkakihome
-
脱衣所の収納アイデア14選!狭い洗面所のラック術や生活感をなくすおしゃれ収納棚DIYLIMIA インテリア部
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
ドライヤーは洗面所のここに収納and_a_plus
-
お風呂のオモチャ、100均小物で収納しよう!シロ
-
下駄箱をすっきり!玄関収納のお悩みを解決するアイデア大公開LIMIA インテリア部
-
家を建てる時の間取りは引き算がちょうどいい!我が家の脱衣所収納の選定ポイントとリアル大公開ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
ハンガーラック 生活感を効率的に隠すあつみん
-
収納のないトイレもつっぱり棒で対策できました。alumichan0730
-
「明日もまた着るパジャマ」が散らからない!フラップ式収納ラックを使って脱衣所の収納を使いやすく(^^)miii
-
【ニトリのパインラック】を使って階段下をすっきり収納!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
賃貸さんでもOK!洗濯機の横を収納スペースにする方法ほどよいミニマリスト 香村 薫