
お盆にしたい3つのこと
新型コロナウイルスのせいで帰省も旅行もしづらい今夏。
個人的にお盆に取り組んでみたい3つのことを書いてみました。
皆さんのお盆の過ごし方の参考になれば嬉しいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 624
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
お盆にしたい3つのこと
新型コロナウイルスのせいで帰省も旅行もできない今夏。
せっかく緊急事態宣言も解除されたのに、おうち時間が嫌でも増える連休となりました。
私はほぼ予定はないものの、おうち時間をより快適にすごすためにこの4日間を使うことにしました。皆さんがお盆を過ごすアイデアのひとつになればと思います。
リラックスできるお部屋に模様替え
模様替えといっても、普段物置として使っている4畳のタイニールーム。(と心の中で呼んでる。笑)
共用部に面していてあんまり陽当りがいいとは言えないお部屋ですが、リラックスできるお部屋にしたいと思っています。
まるいラグとか敷いてゴロゴロできる部屋にしたいな~
自分でアート作品を作る
今の家に越してから、新しいアート作品が欲しいなと思っていました。
結構探しているのに、なかなか気に入るものが出てこない……ので、しびれを切らして自分で作ることにしました!
ポストカードと絵具さえあれば自分で作れるのがアートのいいところ。
しかも自分で作ったものだから、気に入ったものに出会ったときになんとなく処分しやすいなって。
高校時代ぶりのアクリルガッシュ!完成したら載せたいと思います。
大人になったのでラメのクリアも買ってみました。笑
写真を撮る
背もたれがどうしても組めないイスがあって、とりあえずナシで使ってます。
(▲たこ焼きパーティの時の写真。青い矢印が問題のイス…)
DIYが好きな友達に組み立てをしてもらう代わりに、写真撮影のお手伝いをすることになりました。
写真撮影は趣味のひとつですが、2月に行った”カニカニ日帰りエクスプレス”の旅以降は仕事以外でカメラを使っていないので、「そろそろ使ったろ!」と思っています。
(▲”はっけよ~い”のカニの写真。)
ヒマで終わりそう…と思っていましたが、なんだか楽しみになってきました~
皆さんもよいお盆休みを!
- 624
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
本当の問題はここにあった!プラレールの整理収納ポイント3つ整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
これなら続けられる?!我が家の簡単アルバム管理miii
-
気軽にアウトドア気分でお外ごはんも楽しめるデッキ活用法と目からウロコの収納法南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【2021年版】クリスマスの過ごし方10選♡あなたは誰と過ごす?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分の部屋を大掃除するコツを伝授!いつでも誰かを呼べる家にしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
【季節の飾りの収納スペース】持ちすぎない暮らし方美化委員 山崎希巳枝
-
もう床に放置させない♫ランドセル収納mami
-
下駄箱なし!靴なし!のシンプル玄関!ライフオーガナイズたなばた
-
《学校のプリント保管》子どもがひとりで”できる”簡単プリント管理は1ボックス・ドサッと収納キッズオーガナイザー 中村佳子
-
服好きな夫婦の作った自作クローゼットalumichan0730
-
眠っているor使い終わったカレンダーがお客様をおもてなしするインテリアに大変身すばぱぱまま