
いらなくなった筒、いろいろな芯でラップ類の収納【すっぽり君】
サランラップ、アルミホイル、クッキングシート、ジップロックなど、 ロール状のキッチン用品。
収納に困った事はありませんか?
隠して収納すれば、サッと取り出せないし、
出しっぱなしたら、カラフルなパッケージが目立って生活感が出てしまうし、
そんな時は【すっぽり君】
今回は梱包材のいらなくなった芯で、【ラップ類の収納】を♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 110251
- 1378
- 2
-
いいね
-
クリップ
一年くらい前に作ってブログなどで紹介したものなんですが、
今でも質問をよく受けるので、
また作り方をご紹介♪
用意するもの
★いらなくなった筒
(プリングルスの空き筒)
(チップスターの空き筒)
(牛乳パック←フォルムは四角くなります)などなど。
★ボンド
★麻紐
★好きな色のスプレー
(絵の具でもペンキでもOK)
作り方
筒同士を合わせ、麻紐を筒の中にくぐらせしっかりと結びます。
筒と筒の間の隙間にボンドをしっかり入れて接着します♪
筒全体の両はしに麻紐を5回ぐらい巻き、しっかりと縛ります。
ここにもう1本、麻紐で壁に引っ掛ける輪っかを作って付けておくといいです♪
スプレーでカラーリング
ペンキなどで塗ってもいいですし、サビ塗装などをしてもいいですね♪
切り抜き文字ラベルでわかりやすく★
しっかりと乾かしたら、
紙に文字を書き、カッターで綺麗に切り抜き
ボンドで貼り付けます♪
完成!!
これならキッチンの壁にかけておけば、取り出しも簡単★
是非作ってみてくださいね♪
- 110251
- 1378
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均のセメントとアイテムで簡単に作れちゃう!セメント雑貨3アイテム‼︎momorin
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
ラップの収納ケースをDIY!目立たなくするアイデアまとめましたLIMIA DIY部
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
ゴミにするのはもったいない!空き缶をおしゃれにリメイクするアイデアまとめLIMIA DIY部
-
100均リメイク☆ 噂のアレつくってみた!eden
-
ロープでカゴが作れるよ♪ak3
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
使い勝手抜群で大容量の裁縫箱をDIY!ダイソーのトレーで小物の整理もバッチリ♪maca Products
-
100均アイテム3個で簡単に出来ちゃう✨可愛いおにぎりケース🍙niko
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
100均のコラボでカッコいいオイルポットを作っちゃおう❗ayu
-
セリアの板と木製ピンチでかわいい収納フックを超簡単DIYmaca Products