
ダイソーの『すべる床キズ防止シール』でストレス軽減!
皆さまのお宅の家具にクッションシールは貼りつけていらっしゃいますか?
ホコリが絡み付いてイラッとしてしまったことはないでしょうか?
100円でプチストレスを解消します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11366
- 177
- 0
-
いいね
-
クリップ
家具の動き&掃除でストレスを減らしたい!
皆さま、こんにちは!
我が家では、テーブルや椅子の脚裏にフェルトタイプのクッションシールを貼っていました。
床に傷を付けないためと、掃除機をかける際、動かしやすくするためです。
しかし、フェルトにホコリが絡まり掃除機でもなかなか吸えずにいつもティッシュで拭き取る作業が必要で少々プチストレスに感じていました。
ダイソーで再販?『すべる床キズ防止シール』
こちらのダイソーの商品、2018年頃に一度購入したことがあったのですが、店頭から消えていたような…。
(私はずっと見つけることが出来ませんでした。)
しかし、最近またまた店頭でよく見かけるようになりとても嬉しいです^ ^
使い方はもちろん手間いらず。
家具の脚裏に貼るだけ!
大きい家具ならもっとたくさん貼りますが、こちらの写真のような小さなサイドテーブルには4ヶ所だけ床キズ防止シールを貼り付けました。
劇的にスルスル動く。プチストレス解消!
掃除機をかける際にもスルスル動くので、今までのストレスが解消されました。
床のキズも心配なし!
まとめ
フェルトタイプのクッションシールはやめて我が家ではこのダイソーの『すべる床キズ防止シール』に移行していきます。
ホコリが付きにくいのが最大のおススメポイントです!
以上
整理収納アドバイザー
要 めぐみでした。
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
- 11366
- 177
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】すべる&すべらない便利グッズで、家事のプチストレス解消!usagi works
-
【ダイソー】フローリング掃除を楽チンにするアイテム整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
大人気!?無印良品の【キャスターもつけられるフタ】を使ってみた!ak3
-
リモコン・テッシュなど毎日使う小物は「貼る収納」でより便利にスッキリ!お片付けブロガー えり
-
100均で扇風機や空気清浄機のコードをすっきり安全に収納する方法ks._.myhome
-
段ボールや本だけじゃない!100均でGETできるハンディラップの便利な使い方☆ちびかお
-
トイレブラシとさようなら。 すっきり綺麗を保つコツgbdad
-
大掃除が楽になる強い味方!コロコロなのにフローリングもOKのニトムズフロアファン思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
掃除しやすい家にするための工夫ちびかお
-
テーブルの上を100円で簡単スッキリ‼︎テーブル裏収納!nn.naru.uu
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリアの意外なあれで♡】どこからも取りやすいリモコン収納瀧本真奈美
-
ストレスフリー!掃除出来ない場所を作らない為の家具の選び方と置き方☆akane.cn20