意外と簡単‼マクラメ編みで作るプラントハンガー☆

マクラメ編みでプラントハンガーを作りました☆

マクラメ編みもコツをつかめば簡単!

編み方を覚えてしまえば応用して大小様々なプラントハンガーが作れます(^^)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 34523
  • 203
  • 2
  • いいね
  • クリップ

マクラメ編みの基本☆平編み

まずは基本の平編みです。

わかりやすいように糸の色を変えています。
ABCD、4本の麻ひもを用意します。

手順1

A(緑)のひもを、真ん中のBCの上を通ってDの下にくぐらせます。

手順2

D(黄色)のひもを、BCの下をくぐらせて写真のようにAの上に引き出します。

手順3

BCを下に引っ張りながら、ADを両サイドに引いてぎゅっとしめます。

手順4

右側に来たAのひもを、BCの上を通ってDの下にくぐらせます。

手順5

DのひもをBCの下にくぐらせ、写真のようにAのひもの上から引き出します。

手順6

ADのひもをサイドに引っ張って、BCを下に引っ張ります。

これで平編みが一つできました。

平編みを繰り返します

5回繰り返したところ。
何回編んだかは、左側の編み目を見ればわかりますのでわからなくなったらこの部分を数えてみてください。

平編みを繰り返し、リメイクビンを飾ってみました。ただ普通に麻ひもでぶら下げるよりもかっこよく飾れます!

応用編☆

プランターなどを入れるようなハンキングをつくる時は、写真のように隣り合うCDEF4本の麻ひもを手順1~6の平編みをしていきます。

間隔をあけて平編みをする時は定規で計りながら編み進めます。

実際に作ってみます!

3メートルの麻ひもを6本準備します。
カードリングに通し、紐の真ん中辺りで半分に折ります。

80センチほどに切った麻ひもを根元にぐるぐると巻き付けて結び、ボンドを入れ込んでおきます。
巻き付けた長さはだいたい10センチくらいです。

4本ずつ分けた3つの束を、順番に平編みを15回ずつ繰り返します。

5センチ間隔をあけて更に平編みを10回繰り返します。

最後に10センチ間隔をあけて平編みを一回(上の写真左)、
更に10センチ間隔をあけたら編み始める前と同様に別の麻ひもを巻き付け結び(上の写真右)、ボンドを入れ込んで完成です。

4号の植木鉢がピッタリ入りました!
かなりしっかりとしているので多少重い鉢も大丈夫そうです。
麻ひもの色や太さで華奢なものからワイルドなものまでいろいろ作れるプラントハンガー。

秋の夜長の工作におすすめです(^-^)

長い文章、最後まで閲覧いただきありがとうございました(^^)

  • 34523
  • 203
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

大人カフェ風インテリアを目指して築11年目のマイホームをセルフリノベーションで楽しく居心地のいい空間にしています。ホームセンターや100均グッズなどのお手軽素材…

aya-woodworksさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア