【DIY】我が家の下駄箱リメイク3変化*アンティーク・ビンテージ・古民家系*家具は扉だけでこんなにも変わる!

2年半前にDIYした玄関の下駄箱。

その時の用途や周囲の雰囲気に合わせて、扉をリメイクしてきました。
扉をリメイクするだけで、アンティークからビンテージ、そして古民家系へと、下駄箱全体のテイストがガラリと変わるものです。

今回は、これまでの下駄箱3変化をまとめてみました(*'ω'*)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 72551
  • 228
  • 3
  • いいね
  • クリップ

1番最初の下駄箱

この下駄箱をDIYしたのは2年半前です。

残念ながら、この下駄箱をDIYした時の工程は写真に残してないんですが
当初はこの、波板ガラスのようなプラ板の扉がすごく気に入っていました。

ところがこの扉。思ってたよりも中身がスケスケでして。



そこで、

ビンテージな下駄箱風に

扉の中身を見えないようにするために、扉をリメイクすることにしました。

まずは扉を外して、枠をダイソーの黒のペンキで塗って、やすりをかけてビンテージ感を出して。。。

それから、厚さ2.5ミリの薄いベニヤ板を、ダイソーの緑のペンキで塗って。

仕上げにステンシルを入れたら。。。

こんな感じになりました。

古い学校にありそうなビンテージな下駄箱をイメージしたリメイクです。

今度はほっこり古民家風に

今度は壁面をコンクリート風に塗り変えたことで、扉の色が合わなくなってしまって。。。

そこで、古民家にありそうな、どこか ほっこりするような雰囲気の下駄箱にリメイクするために、またまた扉をリメイクしました。

また扉を外して、枠に釘で打ちつけたベニヤ板を外すために金づちでスコーンと叩いたら、薄いベニヤなので こんな風に割れてしまって。。。

なので、また新たに暑さ2.5ミリの薄いベニヤ板をカットしてBRIWAXのジャコビアンを塗って、ミニ釘で裏から打ちつけました。

そして、さっきの扉にアクセントとして、プレートをつけることにしました。

ベニヤの端材をカットして、それをグレーに塗って塗装が乾いたら、こんな風にマステを貼って、

ダイソーの白のアクリルをスポンジにつけてポンポンと叩いていきます。


すると。。。

上に白いラインが入りました。

あとは こんな感じで4辺をスポンジで叩いて、周囲に白いラインを入れて。

仕上げに ステンシルも入れてみました。

それをボンドで貼ったら、完成です。

☆まとめ☆

初代の下駄箱

2代目!

そして3代目!

扉を変えるだけで、こんなにも雰囲気って変わるものなんです。

家具全体をリメイクしようと思ったら、結構 大掛かりな作業になるんですが、扉を変えるだけなら そんなに大変な作業ではないので、その時の周囲のテイストに合わせて家具の扉をリメイクして、家具全体の雰囲気をガラリと変えてみるのも いいんじゃないでしょうか(*‘∀‘)

たかが扉、されど扉。

扉だけで家具って、結構 変わるものなんです(*´ω`)

  • 72551
  • 228
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

富山在住のDIYクリエイターmaca(まか)です。DIY・セルフリノベ・リメイク・プチプラ雑貨・小物作りなどを できるだけ分かりやすく書くようにしています。ブロ…

maca Productsさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア