
おしゃれに収納!コルクボードでプリント隠し☆
子供が大きくなると家に引き連れてくる、
白くて薄くて大事なアイツ。
そう・・・学校から渡されるプリント類である。
とっても大事な物だから、
どこにやったか忘れないように身近に置いておきたいけれど
客人の目に触れる場所には置きたくない。
そんな時こそプリント隠しの出番です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29039
- 184
- 2
-
いいね
-
クリップ
コルクボードを連結しよう!
大型のコルクボード(ニトリで購入)を二枚用意し、100均の蝶番で連結します。
閉じたときにコルク面が内側になるように連結して下さい。
開閉部分に金具を取り付け!
蝶番を付けた方と反対側に100均で購入した金具を取り付けます。
これで勝手に開いてプリントが逃げ出すこともありませんね!
ついでにコルクボードの枠部分は黒にペイントしました。
茶色に黒を入れるとぐっと引き締まりますよねー^^
バレるべからず!
「プリント隠し」というからには
プリントが入っている事を覚られてはいけません(←?)ので、
表面はすのこを分解してヘリンボーン柄にしてみました。
ついでにステンシルしてみたんですが、
焦ってやったので滲んでしまったんですねー。不覚。。
そんな時は紙やすりでごしごしこすります。
そうすると、あれ?なんだか味が出てきた?
うん、失敗じゃないな!こりゃ味だな!
って気分になれたりします。
完成!
これにてどこでもドア・・・じゃなくてプリント隠しの完成です!
これならプリントが入っているのはバレない・・かも!?
- 29039
- 184
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
キッズの大型ジュエリーケースを100均グッズでハンドメイド奏ちよこ/こまどりや
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
☆しまって!座って!引っ張れる!りんご箱リメイク☆★製作編★mont-blue☆imoan
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIYmirinamu