
コーヒー缶で作る! ハロウィン ジャック・オー・ランタン!
店にはハロウィングッズが並び始めましたね。
大きめのコーヒー缶でパンプキンヘッド ランタンを作りました!
蓋を取れば入れ物にもなります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7137
- 36
- 1
-
いいね
-
クリップ
顔を描いて穴を開けます
用意するのは
カナヅチと千枚通し。(または錐)
千枚通しは100円ショップのものを使いました。
写真は固定してませんが
危ないので缶をきちんと固定して穴を開けます。
ペイント
まず缶と蓋にミッチャクロンを塗り
下地を黒で塗ります。
好きな色にペイントして
ジャックの顔を描きます。
今回は、古い感じにしたかったので
ペイント後にアンティークリキッドで少し雰囲気を出しました。
中に100円ショップのライトを入れるとこんな感じです。
頭の取っ手は
庭で探した枯れ木を
蓋の部分に固定しました。
根本の部分をグルーガンで描き足していき
最後にペイントして出来上がりです。
小物入れにもなります。
頭からお花が咲いてる(^▽^)
- 7137
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
ダイソーのランタン風「LED ライト」を「ソーラーランタン」にリメイク♡Latan
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100均×アンティークでつくるインテリア雑貨☆ フレームをアンティーク風に塗るコツ。eden
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
簡単プチプラDIY!ランプシェード☆8アイディアをご紹介‼︎momorin
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
Bryan Harperさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
畳の上に敷けるカーペット7選!カビやダニ・畳の傷みを防ぐ方法も解説LIMIA編集部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
【プロ直伝!!】ワクワク&効率的なクローゼット収納の作り方like-it5