
【オススメ♡】クッキー型の選び方♡
同じクッキー型でも販売元が違うと微妙に違うんです。
基本的にはお好みのものを選んでいただいた方がいいのですが、クッキーを焼く上でのテクニックなどをお伝えできればと思います♬
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1036
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
【オススメ♡】クッキー型の選び方♡
今日は先日投稿した「【グルテンフリー!】米粉クッキー♡」について
●道具の選び方
●オススメポイント
を中心にお伝えします♬
同じクッキー型でも販売元が違うと微妙に違うんです。
基本的にはお好みのものを選んでいただいた方がいいのですが、クッキーを焼く上でのテクニックなどをお伝えできればと思います♬
【グルテンフリー!】米粉クッキー♡の記事はこちらからどうぞ♡

スプーンクッキー型
ついつい可愛くて集めてしまったクッキー型。
スプーン以外にもたくさんあるのですが、今回はスプーン型を中心にご説明しますね。
写真のように、「スプーン」カテゴリでも微妙にデザインが違うんです。
お好みの型を使っていただくのが1番なのですが、
オススメポイント♡
・細い部分がない方が崩れない
・複雑なデザインではなく、なるべく単純なデザインを♬
という部分に気をつけてお選びいただくと型抜きした時に崩れ難いのでオススメします。
こちらはフォークの写真ですが、こちらもフォークの先が細いんです。
なので、米粉クッキーを焼くときは特に型抜きして抜きやすいデザインを選んでいただくとスッと作業できてオススメです。
型抜きするときはそっと優しく外してください。
文字スタンプ
文字スタンプは製菓ショップや100円ショップでも販売されています。
まずお試しで、という方は100円ショップでご購入してから決めていただいた方がいいと思いますが、こちらも販売元によってはデザインが微妙に違います。
また、こちらの写真のように、
・1列のみのもの
・複数列可能なもの
と、用途によって使い分けてあげるといいかもしれません。
オススメポイント♡
・複数あればスタンプしてから文字を入れ替えたりする手間が省ける
・特にバレンタインやイベントなどでの大量に用意しないといけないときは道具をスムーズに使ってあげると作業時間の短縮になる
使用後はクッキー型の残りが付いていれば楊枝などで取り除き、綺麗に洗って保管してください。
細かいパーツなので、まとめて袋などで保管しておくと便利です。
まとめ♡
いかがでしたか?
お菓子作りにハマると道具もいろいろ揃えたくなりますよね♬
どうせ揃えるなら使いやすいもの・お気に入りのものを選んで楽しくハッピーに♡
また、お菓子作りの仕上げにオススメなFlussoフルーツソルトはもうお試しいただけましたか?
その日の気分でフレーバーを着せ替えるとモチベーションも上がってお菓子作りがより楽しくなります♬
こちらは大人可愛い「ブルーベリーソルト 」を使ってみました♬
丸いフォルムがとにかく可愛いんです♡
大人可愛いフルーツソルトは、香り豊かな果実をオーガニックソルトでコーティングしているので新感覚の体験がお楽しみいただけます♡
ただ今、今人気のクラウドファンディングにてFlussoさんの新プロジェクト開催中です♬
新商品を試せるチャンスですよ!
この機会にぜひお試しください♡
Flusso新プロジェクトはこちらからどうぞ♡
クラウドファンディングについての記事はこちらから♡
登録不要でもクラウドファンディングに参加できますよ♬
気になる方はお早めにどうぞ♡
Flussoさんの魅力について♡
Flusso公式HPはこちらからどうぞ♡
Flussoリメイク系の記事はこちら♡
【グルテンフリー!】米粉シリーズのFlusso記事はこちら♡
寒天を使ったヘルシーFlussoレシピはこちら♡
【オススメ♡】道具やオススメポイントのFlusso記事はこちら♡
その他、たくさんFlussoレシピを公開中♡
- 1036
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【無印良品】必要なものは2つだけ!誰でも簡単にできるアイシングクッキーLIMIA お買い物部
-
お子様と作る友チョコに♡【簡単バレンタインレシピまとめ】オーブンなし,レンジ可,市販のお菓子を使ったアイデアなど多数♪りんご
-
【Can★Do(キャンドゥ)】フルーツをきれいにらくらくカット♪100均のフルーツカッターLIMIA お買い物部
-
牛乳パックやペットボトルでクッキー型!?簡単作り方&実例アイデア4選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIYレシピ】見た目よし使ってよし♡好きな香りが楽しめるアロマストーンを作ろう!株式会社エンチョー
-
精巧すぎ!セリア商品で作る『型抜きチョコ』がスゴかった!料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
濃厚チーズケーキと 簡単にお安く♪ラッピング&デコゆーママ(松本有美)
-
100均手作りチョコレシピ♪セリアグッズで簡単ホットチョコレートスティックの作り方♪バレンタインに♡りんご
-
【超優秀】100均に行ったら絶対チェックして!買ってよかったキッチンアイテム5選LIMIA お買い物部
-
ホットケーキミックスで超簡単♡【カップDEガトーショコラ】♪義理チョコはこれでOK!料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
大人でも楽しめる♪ パティシエごっこができるスイーツキット《ホイップるシリーズ》LIMIA ハンドメイド部
-
サーティーワンアイスの一番人気「ポッピングシャワー」を完全再現!Rの法則で紹介したレシピです!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【セリアで300円】キッチンが楽しくなるカラフル洗剤を作ってみよう!Fujinao(フジナオ)