
【効果を考えながら、樹木を選択する】設計事務所の家づくり
今週は熱い日が続きましたが、関東も昨日から梅雨入りして昨夜は雨が降ったので、今朝は川から少し冷たい風が吹いて気持ちのいい時間でした。これから、夏に向けて熱くなる時期は、午前中に室内に入る直射日光をなるべく少なくするのが快適に過ごすコツです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 352
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
太陽の高度が高くなる昼時は、深い軒があれば日差しを防ぐことが出来ますが、朝や夕方の低い太陽の時間は、アナログですが、やはり昔ながらのスダレや、緑のカーテン(朝顔やゴーヤ、ヘチマなど)が有効です。最近では、外付けのアルミ製ブラインドやオーニング(電動テント)、ガラスを熱線を反射する『Low-eガラス』にするなんていう器具や新素材を使った方法もあります。
我が家の東側はケヤキや榎などの大きな雑木が川岸の崖に、枝を伸ばしていて朝日を遮ってくれています。かなりアナログです。冬になるとその雑木は葉を落として(エノキは残りますが)、枝越しに暖かい日差しが部屋の奥まで届きますので、季節を通して、とても理にかなった、ありがたい自然の恩恵です。
新築で住宅を設計して庭をつくる際も、木陰や日差し、プライバシーなど、住宅に対して樹木のいろいろな効果を考えながら、場所に適した木々を配置しています。
- 352
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【寒さ対策】おしゃれブラインドで寒さの原因「コールドドラフト」知らずのあったかい部屋に変身♪セイキ販売株式会社
-
DIYで簡単♪高断熱、省エネのハニカム・サーモスクリーンで明るくあったかい冬を楽しもうChiaki
-
「吹き抜けやリビング階段に憧れますが、寒いですよね?」にお答えしますホームデザイナー erisa
-
サンルームを設置しよう!ベランダをおしゃれにリフォームLIMIA 住まい部
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
夏に最適!日除け×網戸で一石二鳥な「ブラインド網戸」のご紹介セイキ販売株式会社
-
こんなに暖かい!《ハニカムサーモスクリーン》を取付けた感想をまとめました♪セイキ販売株式会社
-
おしゃれなお家は取り入れている!防犯だけじゃない“格子”をつけるメリットとはセイキ販売株式会社
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
夏の日差しをなんと約80%カット!あつ~い夏に頼れる涼しい味方、窓から熱をカットする現代版すだれがすごい!セイキ販売株式会社
-
平成最後の冬はポッカポカ!?冷気カットが半端ない《ハニカム・サーモスクリーン》で暖かく快適に!セイキ販売株式会社
-
真夏も快適!エアコン代が節約できる断熱ブラインド《ハニカム・サーモスクリーン》って、知ってる?セイキ販売株式会社