【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


😌長男・👦次男・👧長女・😣ぱぱ「せ~のっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!!」

我が家の晩御飯の「家族の会話」です。よろしければ、お聞きあれ~~~~~。 毎日の暮らしをより楽しくより幸せにしたいと思う私なりのアイデア・取り組みの一環に「努めて、会話する事」があります。あなたの暮らしに「会話」ありますか?もし、ないのであれば、家族でも良し・家族でなくても良し、とにかく会話する事に努めてみてはいかがでしょうか。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 493
  • 30
  • 0
  • いいね
  • クリップ

~鶏鍋。①~(2019年6月21日の晩御飯の会話です。)

キッチン大好き。

次男・長女は、リビングでソファーに座り、口、ポカ~ンと開け、アホ面してテレビ見てる。長男は、勉強部屋で高校の宿題に奮闘してる。私といえば台所で、鼻歌交じえて晩御飯を創ってる真っ最中だ。包丁まな板で、でっかい玉ねぎタタタタタと切ってたら、包丁側面にへばり付いた薄玉ねぎ1切れが、まな板上の仲間たちの所からピョーンと飛び出し、台所床の黄色い足ふきマット上に落ちる。(野菜切ってる時によく落す。)「またやっちゃった!」出っ張った腹と格闘しながらしゃがみ込み、落ちた玉ねぎ、右手の親指人差し指でつまんで「よいしょっ!」の掛け声で立ち上がる。「何やってんのよ。」と、リビングから長女の冷淡な声。ぱぱ「ん?今の、パパに言ったの?テレビに言ったの?」わざと細めた目で私を見る長女「パパだよ。」と、見下した口調。ぱぱ「ふ~ん・・・・・。」
最近の長女の態度は私に対して、言葉使いも含め「雑、冷たい、きつい」そんな感じになってる。反抗期。私を疎ましく感じるのだろう。まあ、それも成長の過程。と、私は了解してるし、既に長男・次男で経験もしてる。今もその真っ最中だ。慣れたもんだ!だから長女に至っても問題なし!と、思ってたが、最近、そうじゃない気がしてる。長女の場合は、長男・次男の反抗期では感じた事ない、何か別の感情が湧いてきてるのだが、それが何かはわからない。だだ漠然と感じるのだ。この感覚は何?今回、リミアで活字にするとなれば改めて真剣に考えてしまう。いろんな言葉を私の心に当てはめてみる。意外と早くその作業は終わる。「あっ!分かった゛悲しむ。゛だ。」この言葉がピタッ!と隙間なく私の心に」「ピタット」当てはまった。長女に反抗され、冷たく、雑に扱われると、私の心は悲しむ。「そうか、そうだ、そうだったんだ、分かったぞ、悲しかったんだよ・・・・・俺。」
再び、玉ねぎタタタタタと切る、目に染みる。涙出てくる。「あっ!また玉ねぎ落とした。」長女は見てない。見られてない。涙で、もうタタタタタとは切れない。だから・・・タン・タン・タン・タンと、ゆっくり、ゆっくり丁寧に切る。一切れも落とさず、全て切り終える。     
(鶏鍋。②へ続く。)
https://striy48sattopanel.jimdo.com  コンロ専用パネル 

  • 493
  • 30
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

高2、中2の男子達と、小5女子の3人の子供達の父親です。不動産の仕事以外に、「交通事故を0にする事。」と、「自動車で移動する事の楽しさを生涯奪われない事。」の実…

キッチン大好き。さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア