【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


窓枠㌧㌧♪DIYその1

ブラインドをやめて~『そうだ!窓枠を作ろう~♪』

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1563
  • 13
  • 0
  • いいね
  • クリップ

4つのパーツで窓枠DIYします。
両サイドはルーバーラティス。真ん中はパタパタ窓枠の予定です♪

以前は こんなカンジでブラインドでした。

窓のサイズを測りホームセンターでプレカット。
写真はルーバーラティス1つ分の木材(杉材)

リボス チェスナットを塗って1日乾かします。
次の日 リボス ウォールナットを塗り また乾かします。

部屋の壁を上手く利用して枠を作ります。

ルーバーを取り付けます。

あれ?何故?ビスを上下止めてないの?
はぃ!一応(笑 ルーバー機能?として 多少開け閉めできるように(笑
でも~多少です(汗 

真ん中のパタパタ窓~どんな窓にしょうかな~?と妄想中です・・・

  • 1563
  • 13
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

築20年パパの実家を少しずつリノベーション中です♪家族はパパ&愛猫ピッコロ(チンチラシルバー&アメショmix)男の子&マーロン(チンチラゴールデン)女の子故クリ…

tubasaさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア