
家を建てる。 表札
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2630
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
表札は大事ですね。
表札が上がっていないと
配達などは困るし
どこか、あやしくも感じられます。
また
どういう表札の挙げ方をしているかによって
その家の、指向性やセンスが
見受けられるような気もします。
そう思いつつ
過去の作品で、どうしてきたか
振り返ってみると
表札を表札として
掲げてきたことはほとんどないんですね。
既製品のドアホンを
そのまま見せることを避けて
ドアホンカバーを作ります。
そのドアホンカバーの
バランスのいい位置に
2.5㎝角程度の文字の大きさで
カッティングシートの名字を作り
貼りつけている、というケースが
ほとんどなんですね。
訪問者に、的確に伝わる位置
大きさであれば、
名前を、大きく主張する必要はないと思います。
むしろ、どんなフォントを使っているか
どんな位置にどんなバランスで
置かれているかが重要です。
先日竣工写真を撮った作品では
既製品嫌いな私が
郵便ポスト、ドアホン
門灯が一体になった
パナソニックのサインポスト
「ユニサス」という商品を使ってみました。
http://sumai.panasonic.jp/exterior/signpost/unisus/
うまくチョイスして構成すれば
まずまずの仕上がりです。
照明を選んで
ドアホンを選んで
ドアホンカバーを作って
という手間も省け
コストダウンにつながります。
定番という訳にはいきませんが
使える商品だと思います。
もちろん、表札文字は別途
こちらで指定しました。
- 2630
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カワジュン製品を型に囚われないで使う!すばぱぱまま的探し物の3つのコツ。すばぱぱまま
-
【本格DIY】アメリカンなフェンスを自宅にも!本場から仕入れてワンランク上の仕上がりLIMIA DIY部
-
ガレージにも大胆にステンシル!飛行場みたいな駐車場に♪K.T.W.S
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
【賃貸にもおすすめ】ブラケット照明でまるでデザイナーズインテリアに♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】ボロキッチンからの脱出!ずっと過ごしていたくなるキッチンを目指して!ASTY-STYLE
-
無料ダウンロードで、時計がこんなオシャレに ♪我が家
-
【間取りマジック】L字型リビングで対角線を長くすると、家が広く感じる!?ホームデザイナー erisa
-
【100均リメイク】ダイソーのリメイクシートでオリジナルウォールステッカーを作ろう!maca Products
-
カラボでマントルピース(暖炉)もどきを作ってみた。奏ちよこ/こまどりや
-
DIYでお部屋にオシャレな間接照明を追加♫すばぱぱまま
-
ダウンライトを人感センサーライトに♪電気工事不要&原状回復OK!supershf