
ミニマリストが入院中に追加したグッズ。
出産で6日間の入院生活。
ミニマルな出産グッズで挑んだものの、追加で家族に持ってきてもらったものがありました。
これから出産される方の参考になれば幸いです(*^^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11317
- 63
- 0
-
いいね
-
クリップ
昨日、6日間の入院生活を終え、無事退院致しました(*^^*)
ミニマリストらしくミニマムなグッズで入院したのですが、入院中にどうしても欲しくなり家族にヘルプをお願いしたモノが2つありましたのでご紹介致します!
1、耳栓とアイマスク
出産当日はどこの産院でも「今日は身体を休めてください」と言われます。
が、出産という大きな仕事を成し遂げ、心が高ぶるため、そう簡単に眠れないのが現実です。
さらに厄介なことに母性が芽生えるため、赤ちゃんの声に瞬間的に反応してしまうようになります。
そこで、耳栓とアイマスクを使って、夜の睡眠の質を上げて身体を回復させることをオススメします!
2、着圧ソックス
出産後はほとんど動けません。
体勢を変えると痛いので、一度座るとしばらく座りっぱなし。
そうなると足が浮腫みます。
実際に産後に着圧ソックスを履いているママさん、何人かお見かけしましたよ。
ということで、ぜひ入院準備に加えていただけると役に立つかと思います(*^^*)
- 11317
- 63
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
掃除の「やる気」が出ない…。面倒な掃除と上手に付き合う主婦のアイデア!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーでコレが買えるとは‼️年末年始の飛行機の苦痛は100均アイテムで乗り切れる🛩lovekuma_emily
-
愛犬の防災対策!災害時大切な家族であるペットが困らない為に準備しておくこと。uchan_cube
-
日々を楽にするための家事のルーティーンmai3
-
脱衣所に家族の着替えを集合させたら少し家事が楽になったtme_home
-
布おむつのメリット・デメリットは?【ママたちの本音をアンケート調査】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分の部屋を大掃除するコツを伝授!いつでも誰かを呼べる家にしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
小さい子どもがいて実感! ◎家中のモノを減らしてよかったこと5つ◎マツ
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
一人暮らしにおすすめのペットを紹介!飼う前の確認事項もまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マグネットシートを活用したかわいいお支度ボードを紹介【朝忙しいお母さん必見】ayako.anko
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
100均ポーチがちょうどいい◎「子どもの診察券セット」と、母子手帳ケースの「その後の活用法」マツ