
café&bar風扉をリビング小上がり壁面にDIY♬
リビング小上がりの壁面をcafé&bar風な扉にDIY♬
お家なのにお店風⁈
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19208
- 142
- 4
-
いいね
-
クリップ
café & bar風扉に♪
ちぃ★です
家飲みが好きな我が家♬
お客さんにお店に来たみたいになって欲しくて、リビングになんちゃってな扉
作っちゃいました♬
壁面ディスプレイ❤︎
海の近くのカフェの扉をイメージ♪
ベニヤ板以外の材料は100均で!
扉の両サイド横の長い板は以前DIYで余ったベニヤ板端材(長さ180センチ・幅12センチ)を使ってブライワックス・水性ニスホワイトをペイント♪
セリアの木材12センチ幅(45センチ×4枚)を代用して繋げてもできます。
塗装の感じは
★端材リメイク★でフェイクグリーンディスプレイを参照してね♬
https://limia.jp/idea/129290
幅はセリアのベニヤ板3枚が間に入る長さに合わせています。
ベニヤ板は養生テープを壁に貼った上に強力な両面テープで貼り付けました。
我が家は持ち家なんであとから釘で打ち付けています。
ちなみに壁面は階段廊下との仕切りなので合板(コンパネ)です。
同じ用にセリア水性ニス・アースホワイトを塗ったベニヤ板を3枚貼り付け♪
ベニヤ板(30×45)はセリアの木材コーナーにありますよ♬
角材はサイズを合わせてカットしたのを貼り付け♪
セリアのネットフレーム(15センチ×19.5)がちょうど横に6枚入ってシンデレラフィット❤︎
こういう時とっても嬉しい〜〜
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ナンバープレートをつけてみました。
セリアだったかどこかは忘れましたが…(・_・;
100均でしたよ♬
全体的に扉風になってきたでしょ
(*☻-☻*)
扉上部には15センチ幅長さ45センチの木材をセリアで。
ペイントの仕方は今まで通り♬
端材にステンシルしたのをディスプレイ❤︎
してみたり
プラハンや手作りデニム生地バスロールサインをディスプレイしたり♬
扉横には雑誌棚をDIY
もちろん材料は全て100均で揃えて
ペイントしましたよ
夏は涼しげに♬
海辺のcafé風
飾り棚夜はライトアップ✨
caféからbarに変身〜〜‼︎
10月はハロウィンバージョンに🎃
★デニム生地とフェルトガーランド
★ベニヤ板ガーランド
★フェルトお化け
★リメ瓶ハロウィン
★紙粘土カボチャライト
扉の取っ手はホームセンターで購入しました。
café barのアルファベッド文字は3coinsで買ったものを木工用ボンドでペタリ♬
もちろん12月はクリスマスバージョン♬
季節毎にcafé&barのディスプレイ替えて
楽しんでいます(*☻-☻*)
イメージだけでなんとなく作ったといてcafé&bar風扉♪
今では我が家にすっかり馴染んでお気に入りの場所です❤︎❤︎❤︎
壁面で少し遊んでみよっかなって思ったらいかがですか?
ちぃ★でした(*☻-☻*)
- 19208
- 142
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
大きな画用紙を吊るして壁面にお絵かきスペースをDIYhiro
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100均すのこで作る!クリスマスツリーシェルフの作り方。末永 京
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
難しい工具はいらない!!100均素材で簡単にDIYしちゃおう♩sayaka.
-
セリア商品を使って工具無しで出来るDIY棚elie.snowdiva
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令