
【収納事例before→after】使いやすいパントリーにするために必要なこと
整理収納サービス事例
奥行き深いパントリーのお悩み
改善のbefore→afterです。
生活に必要なものが混在する
収納スペースを使い勝手よく
収納改善しました。
使用品、改善で意識した点など
まとめています。
※2月に行ったサービスの事例です。
ご依頼者様には画像使用許可を
得ています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 222146
- 463
- 1
-
いいね
-
クリップ
奥行きが深いパントリーのお悩み画像がこちら

キッチンのすぐ横にある大容量の
パントリー。
一見、ものが少なそうに見えますが
奥行きがかなりあるので多くのものが
収納されていました。
キッチンにもダイニングにもアクセスが良く
家族が全員使う収納スペースでした。
before写真とご相談内容から抽出した問題点
<問題点>
①食品と文房具類が混在し
何がどこにどれくらいあるかがわかりにくい
②ストック食品の在庫状況が把握しにくい
③床置きが多く、掃除が難しい
④書類類を一定期間見直さずに
収納しているので量が多い
とにかく使いにくいのが一番のお悩み。
買い足した収納グッズは?
<ニトリ>
引出し Nインボックス たて型ハーフ 2段(CL)
引出し Nインボックス たて型ハーフ 3段(CL)
スライド整理棚(WH)
<セリア>
シンプルストレージ(収納ケース)
その他はご自宅にすでにあったものを使用しています。
3時間後のafterがこちら

書類や取扱説明書などの
紙ものが多く溜まっている場合は
1枚1枚の確認になるので
とても時間を要します。
今回は3時間という短い時間
だったのでかなりスピードアップして
ものと向き合っていただきました。
問題点に対して改善したことは以下です。
改善点①混在しているものを分類
書類、文房具、食品、薬品
いずれも使う頻度が高いものなので
棚別に分けるのではなくおおよそ左右で分類。
左・・・食品類、薬品類
右・・・文房具、書類系
※お米の位置、ホットプレートのみ
ご希望で元の位置のまま
改善点②ストック食品をわかりやすく
調味料や飲料品は
お手持ちのケースに収納すると
出し入れが重く大変なので
一部を見えやすい位置に配置。
下から2段目に並んだ3つの
収納ケースには、ご家族それぞれの
お菓子類とストック食品を収納しています。
この他、改善点③として
なるべく床には置かないようにしました。
使い勝手を確認

大切なのは完璧な見た目の収納を
作り上げることではなく
「使いやすい」
「片付けやすい」
収納システムを作ること。
ご依頼者様自身に使い勝手を
確認していただきます。
奥行きがある収納は作業スペースを確保すると便利

画像を見ていただくとわかるように
収納棚の手前部分は何も置かずに
広く取ってあります。
収納スペースはついつい詰め込み
手前まで物が詰まっていることが
多いですが
ものを取る時、片づける時に
作業スペースがあるととても便利です。
(例)
・プリントをファイルにはさむ
・薬を数種類取り出すなど
また書類に何か少し書く時や
印鑑をちょっと押すだけなど
の時に、簡単な作業がこの場所で
できるので、部屋も散らかりにくくなります。
詰め込まない。が一番大切

パントリーに限らず収納スペースは
ついついたくさんのものを詰め込みがちです。
入れようと思えばパンパンになるまで入れられます。
でもそうなるとどこに何がどれだけあるか
把握できない収納になることも。
開かずの収納スペースになってしまう前に
使いやすい、片付けやすい収納スペースを
意識してみてください。
- 222146
- 463
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
パントリーに収納するコツ教えます。キッチンを劇的に使いやすくLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
押し入れ整理の秘策と収納のコツ!整理収納アドバイザーさかたちあき
-
書類整理にオススメ!無印良品のファイルボックスと仕切りスタンド思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
調味料は引き出しに!効率よく料理するためのキッチン収納術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
書類整理のコツと100均グッズを使う整理術!収納のプロのアイデアを学ぼう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【引き出し】フルオープンでない家具を上手に使う収納のコツおうちデトックス 大橋わか
-
一目瞭然!取説の見やすく取り出しやすい収納術A+organize
-
整理整頓に便利♪ファイルボックスのおすすめ収納アイデア5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリア】ファイルボックス*10cmの壁が越えられない(?)ずぼらさんにオススメ!マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
▼賃貸物件の備え付け収納をDIYで使いやすく。キッチン収納を全て公開◎ehami123
-
【冷蔵庫】既存の仕切、棚、本当に必要?内トレーを外して自分流にカスタム収納!【洗面台】ライフオーガナイズたなばた
-
【押し入れ】スッキリ使いやすい押し入れ収納5つの考えかたおうちデトックス 大橋わか
-
確実に取り出しやすくなる!!奥行きがあるスペースの収納方法。(食器棚編)irodori_sumai