
塩ビパイプのオブジェ作りました
やっと手をつけられました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6203
- 48
- 1
-
いいね
-
クリップ
カインズホームで買った塩ビパイプとパーツです。
どの棒になにがはまるか、刺して商品とにらめっこ…
このあと、L字パイプ3つと 棒2本ほど買いたしました!
全部で3000円くらいだったと思います。
まず、印字を除光液でおとし
全体をやすりがけしました。
これで塗装はげが防げそう。
100均のおりたたみノコで、パイプを適当にカットし、
壁の前で格闘します…
うーん
どんなかんじにしよう~
他の方の写真も見つつ
立体的にするか?色々悩む…
つなげかたや向きを変えたり
パイプを買い足したり…
これでいっか!という形ができたので
くっつけた状態で
ベランダにしいたブルーシートの上へ
そうそう!
ここ!はじっこですが
こんなかんじでグラグラなので
間に ふかふかの両面テープをぐるっとまいて
密着させました。
いつものこれ!
198円の激安スプレー\(^o^)/
これをブシューと、ムラでオッケー
スプレーして30分放置
どうせ壁につけちゃうので、片面塗装です。
立体的に見えるでしょ!と思いながら
スプレーの節約。笑
風合いを出すために、これや
他のアクリル絵の具でポンポンしていきます。
そして、配置。
このパーツは結局プッシュピンで。←適当
このパーツも小さいプッシュピンで!
↓これの左です
つけてみて、風合いが足りないところを
壁につけたまま補足加工して…
完成\(^o^)/
ひくと こんなかんじ
よし\(^o^)/←なにが?
自己満足です
アンティーク加工前↓
あと↓
油と錆びがなじんだような色で
重厚感が出て、歴史を感じさせる…!
思わずうっとり(* ̄∇ ̄*)
なんの歴史もないのに笑
最後までお付きあいくださり
ありがとうございました♪
関係ないんですがスマホのカメラレンズの
汚れが落ちません(-_-;)
どの写真にも影が入ってて見辛くて
ごめんなさい!
おまけ。
片面塗装、真横によらなければ
わからないと思うのですが、一応確認用です。
今回は旦那に何も言われませんでした笑
変じゃないってことかな…←
- 6203
- 48
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】クローゼット扉をペイントと装飾でロッカー風にリメイクmaca Products
-
【ペイントDIY】ペール缶を男前でかっこいいスツールにリメイク!maca Products
-
天井からぶら下げるものが作りたくて 渋テイストの網ハンギングURRK*ものづくりCafe
-
壁紙でドアをDIY!かっこいいロッカー風に仕上げよう!maca Products
-
【DIY】ドアをリメイク*アンティーク加工に使うのはダイソー商品だけ!maca Products
-
【DIY】タイル柄の輸入壁紙で格安のテーブルをリメイクmaca Products
-
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方LIMIA DIY部
-
【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイクmaca Products
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
薄くても大容量なブックシェルフを野地板でDIY!ダイソーの園芸棒をアイアンにする秘策も必見maca Products
-
ダイソーのリメイクシートで玄関ドアを激安リメイク!urucoto
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
【DIY】パタパタ窓の簡単な開閉方法*サニタリースペースが窓だけでグレードアップ!maca Products
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
Rukaさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部3
-
【意外と知らない?】切り花を長持ちさせる方法5選!延命剤は使うべき?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
【セリア・キャンドゥ・100均】エアープランツをおしゃれに飾るおすすめテク♪DIYの簡単アイデアも!LIMIA インテリア部5