
意外なもので 手作りマスクのゴム&鼻の所のやつ
どこにいっても手作りマスクのゴムがないので
意外なもので作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 38917
- 365
- 11
-
いいね
-
クリップ
材料
●布
●内布
●園芸用針金
●ビニールテープ
●ストッキング水切りネット
Wガーゼの手ぬぐいと
※布はお好みで
園芸用針金と
ビニールテープです
あとはこれ❗️
これがゴムの代わりになります
白い部分のゴム編みの所を使います
白い部分をハサミでカットします
カットした残りは普通に
ゴミネットで使えるので大丈夫です🎵
こうなります
鼻の所のやつは
好きな長さにカット
このままでも使えますが
洗ったりしてると
両端から針金がでるので
ビニールテープで包み貼り
カットします。
片方だけ丸くカットした方が
鼻の所に入れやすくなります
これはWガーゼの手ぬぐいです
その中に
内布を入れます。
お好みで
あたしはシーツを漂白消毒しました
ガーゼだけじゃぁ薄いので
作り方はたぶん個人で作りやすいのがあると思うので省略。
先程のストッキング水切りネットの
ゴムをゴム通しで通します
結び目を中に入れます。
左右からの結び目のよりも
2本一緒の結び目の方が
ゴムが少ししか伸びません
結び目の上下を引っ張る感じ
少しゴムが伸びますが
アイロンのスチームで縮みます
※この水切ネットはアイロンで
溶けません‼️
すばらしいです🎵
結び目を中に入れる時にもゴムが
少し伸びます。
スチームアイロンをかけると
少し縮んでいい感じになりますよ~。
立体マスクでも使えますよ~。
ちなみにこの布は100均のハギレです。
裏布は要らなくなったシーツを
ハイター漂白消毒し使ってます。
いろいろ身近なもので出来ます
確かに布マスクはウイルスを
防ぐ事は出来ないかもしれませんが
もうここまで来ると
周りへの配慮、気づかい、
エチケットetc.
安心感などにつながりますよね。
してないよりはまだましくらいで
いろいろ手には入りづらいですが
楽しんで作ってみてください。
あとシーツは絶対捨てないように~(笑)
シーツはスゴくいろいろ使えますよ~(笑)
このストッキング水切りネットは
耳も痛くならないし
カットしてるけど
洗ってもほつれたりしません。
そこもすばらしいです🎵
それと安い‼️
100枚いりで350~400円です
ただカットする手間と少し細いのが
ですが。。。
ゴムがないよりは全然
普通のペーパーマスクのゴムと
ほぼ変わりません。
十分に使えます。
よろしかったら作ってみてください。
ちなみにこちらの会社にお電話で
この白い所のみを作って欲しいと
お願いしたので
出来ると良いですね~。
今マスクを必要としている方に
助かりますよね~。
コストも安そうだし
機械も変えないでただ上の白いのを
長く作るだけだし
って話したら
そうですね~と話されてました
出来ると太さも変えられて
嬉しいですね~。
楽しみに待ちましょう~。
出来上がって~。。。って
その頃にはもう終わってたら
残念ですが〰️💧(笑)
ちなみに少し厚い紙で
ジャバラを作っておくと
プリーツマスクは作りやすいです
ジャバラを使ってその通りに折って
アイロンをかければ
直ぐ作れます。
- 38917
- 365
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
憧れのシェードカーテンが格安でハンドメイドできるんです!maca Products
-
200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪anko
-
編み物する方必見!裏技で糸始末を超らく〜にしてしまう方法!urucoto
-
手縫いでOK!捨てる前に長方形の古いラグを円形のオシャレなラグに作り変えよう!maca Products
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
【100均セリア】憧れのふわふわマットを格安で手作りしてみました!urucoto
-
【デニムの端切れでスマホケース】お裁縫苦手だから、ハサミ&ボンドで作ってみました☻Le_lien
-
裁縫得意じゃなくても作れました!手作り手帳型スマホカバー♡Latan
-
私の作る✨ワイヤー電球✨作り方教えちゃいます‼️niko
-
🍉夏休み明けの【雑巾】はコレで決まり‼️100均手拭いで可愛く簡単リメイク❤️お友達に羨ましがられること間違い無し😍💕lovekuma_emily
-
ぶきっちょさんでも大丈夫!簡単リメイク!100均ランチョンマット一枚で作る出し入れ楽々なティッシュケースの作り方gami
-
【いまさら聞けない裁縫の基本 #3】靴下の穴をきれいに縫う方法LIMIA ファッション部
-
【簡単DIY】冷蔵庫+オーニング(日よけ)でカフェ風キッチンに!みーこ