
【DAISO】テラリウムオーナメントで作る激安アイアンシェード♪
今回ダイニングのペンダントライトを設置する上でどんなシェードにするか?と考えていたところ予定もなく買っていたオーナメントにちょこっと手を加えシンプルなアイアンシェードが出来たのでもう一個オーナメントを買い行程を記録しました。
簡単にご紹介させて下さい✌︎︎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2626
- 30
-
いいね
-
クリップ
DAISO テラリウムオーナメント
本当はブラックが欲しかったのだけど
2軒ハシゴしてもなかった為こちらを塗装する事にしました
早速やっていきます!
まずはミゼットニッパーで一本ずつカットしていきます
DAISO ミゼットニッパー(300円)
結構、力いりますがなんとかカット完了です
引っかかりを作る!
ペンダントライトに引っかける為のツメ(?)みたいな引っかかり部分が必要なので上から1cmくらいのところをニッパーで一本ずつ適当に曲げていきます
ブラックに塗装
家にあったラッカーで二度塗り
ハイ、シェードの完成です!!
IKEA HEMMAコードセット
IKEAのヘマ コードセット(¥800)
これにシェードをはめ込んでいきます!
安かったのでどこかに使えそうと
買って置いたものを使用
入口を適度に広げておきます!
ソケットにはめ込む前に
オーナメントの入口を一本ずつ広げておきます
はめ込んでいきます!
ソケット部分をゆるめてアイアンをはめ込んでいきます
ネジを締め上げながらアイアンの位置を調整をしていきます
アイアンペンダントライト完成‼︎
材料費¥900+taxのシンプルライトの完成です!
おまけ
LED電球の根元部分が白いので悪目立ちが気になり黒のマスキングテープを貼りました
明るいところでみると不細工ですが…(汗)
どうでしたか〜
簡単に出来てそれっぽくみえるでしょ?
ご覧頂きありがとございました♪
- 2626
- 30
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアのLEDペンダントライトをカフェ風ライトにリメイクhiro
-
100均アイテムで電気スタンドMika.re
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
100円だなんて信じられない。ダイソー商品だけでブラケットライトをDIY(ペイント術上級編)swaro109
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
【材料費150円のプチプラDIY】リビングの換気口をカッコよく隠しちゃおう!!mirinamu
-
《原状回復OK》ダウンライトがおしゃれ~なペンダントライトに変身!yuki
-
100均のリメイクシート☆で引き戸をイメチェン‼︎momorin
-
[DIY]セリアのメッシュワイヤーラティスを使った簡単でオシャレな吊り棚を作ってみました^_^K.T.W.S
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
簡単プチプラDIY!ランプシェード☆8アイディアをご紹介‼︎momorin