✽我が家のわんこ用ゲートฅ^•ﻌ•^ฅ DIYのポイント!

わんこを家で出来るだけフリーに過ごさせる為、安全面や耐久性等を考え進化させてきた家中のゲート。今回はそのDIYのポイントについて紹介させていただきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1219
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ

✼エクステリア

裏庭入口

☆犬走り通路
玄関側から
☆犬走り通路
裏庭側から

↑↑↑
※ポイント
1.狭い通路幅いっぱいを利用する為、裏庭側に支柱を設置。
2.アイアンフラットバーでフェンスを挟み込んで蝶番に取付け。
3.コンクリート壁に直接穴をあけ、ステンレス製のラッチを使用。

デッキ入口

☆玄関側から
☆デッキ側から

↑↑↑
※設置幅に合わせて4枚のガーデンフェンスを重ねて固定。(1枚¥1000程、開閉部は下部をカット)

↑↑↑
※ポイント
1.加工が簡単なアルミフラットバーで開閉部のフェンスを挟み込み蝶番に取付け。
2.支柱は腐食の心配が無い、人口の角材を使用。
3.蝶番取付け部の片方と、締切り部のフェンスの固定にハーネスクリップを使用。
↓↓↓

☆ハーネスクリップの画像は類似品です。

✻インテリア

キッチン入口

★リビング側から

↑↑↑
※ダストボックススペースの幅分は片袖にパネルを固定し、通路幅分のみ両開きゲートを設置。

※両開き蝶番の取り替え!

Before

★両開きバネ蝶番

↑↑↑
※安価ですが、通る度にパタパタ鬱陶しいのと、○部分が結構な頻度で弾け飛んで危険でした。

After

★ミニグレビティヒンジ 取付後の様子
★ミニグレビティヒンジ(現在版)
3年程前は1セット¥1000程でした。
★ミニグレビティヒンジのトリセツ

↑↑↑
※パターン①で取付け。

↑↑↑
※開けたまま90°でストップ!バネ部品が弾け飛んでくる危険も音も無くなり快適です。

↑↑↑
※ちょい締め用と、がっちり締め用、状況に応じて2種類のラッチを使い分けてます。
※普段はジャマにならないようキッチン側に開けっ放しで、当たっても閉まらないように、ラッチが触れる部分にマグネットを貼り付けてます。

玄関手前

↑↑↑
こちらはリビングドアを開けっ放しにする夏場に、わんこが玄関まで飛び出さないように設置。キッチン入口と同様、両開きバネ蝶番からミニグレビティヒンジに取り替えました。
※ ポイント
1.わんこが開けないように、ラッチは玄関側に取付け。
2.未使用時は玄関側に開けっ放しで、逆さに貼った透明フックに引っ掛けてます。

リビング入口

★リビング側から

↑↑↑
※こちらは冬場のリビング暖房時、ドアを常に閉めておきたいので、わんこの出入りを制限する為に設置しています。
※100均のメッシュパネル2枚と突っ張り棒2本を結束バンドで固定しただけのパネルです。

↑↑↑
※ポイント
1.ドア枠の手前に細い角材をビス止めし、上下にスライド出来るように溝を作りました。
2.人間が、軽く跨げる高さ(57cm)にしています。

掃き出し窓用

↑↑↑
※こちらは、雨天時などにわんこが飛び出さないように簡易的に作りました。普段はゲージの裏に引っ込めてます。
※レールを外して、テーブルでグルーミングする時の衝立にも使用します。

↑↑↑
※ポイント
1.冷凍庫収納でも使ったレールファイルのレール部分を3等分に切断し、面取りをして連結部にはめ込みました。
2.結束バンドは上下にズレないように、八の字に縛っています。

✽ 以上、久々のアイデア投稿で、我が家のゲート6パターンをまとめて紹介させていただきました。

※現在コロナ対策でStayHomeの時、色々と大変ですが、少しでも家でストレスフリーに過ごせるよう環境を整え乗り越えて生き抜きましょう*:*.·°✲ฅ^•ﻌ•^ฅ

  • 1219
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

わんこ4匹(ミニシュナ3トイプー1)とストレスフリーに過ごせる空間プランを日々考え中です(^^)多頭飼い生活のアイデアや家事のストレス解消法、この十数年にDI…

*rmkd*さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア