
【DIY】5分で出来る!簡単カトラリー収納♪
箸やフォークやスプーンを、テーブルにそのまま違和感なく置いておける様に思いついたのが、今回ご紹介するカゴとキッチンペーパースタンドを合わせたカトラリー収納!他にも友達が来た時のお菓子入れとしても、文房具収納としても活躍出来そうです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 95522
- 412
- 0
-
いいね
-
クリップ
出来上がりから!
では材料です!
木製キッチンペーパースタンド 1個
カゴ 1個
木製つまみ丸型 1個
セリアで購入しました
他に使用した物です!
作業用マット キリ ドライバー 木工ボンドなど
作り方です!
カゴの中心にキリで穴を開けていきますが、ケガに気を付けて作業して下さい
カゴに穴を開けた物です
キッチンペーパースタンドの棒と、穴を開けたカゴを、キッチンペーパースタンドの付属のネジで固定します
カゴと棒を固定した物です
木製つまみ丸型を、キッチンペーパースタンドの棒の上に、木工ボンドで接着します
木製つまみ丸型をキッチンペーパースタンドの棒に接着した物です!
木工ボンドがしっかり乾いたら出来上がりです
箸やフォークやスプーンを個別にまとめるために、コップなどを使用しました!
カゴの裏はネジで留めただけなので、テーブルなどが傷つくのが心配な場合は、テーブルとカゴの裏の間に、敷物を敷く事をお勧めします!
いかがでしたか?カット作業も無く簡単!カゴの大きさを、収納する物のサイズに合わせても良いと思います!
最後までご覧頂きありがとうございます!
- 95522
- 412
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
余ったワインコルクをリメイク!飾って収納できるピアススタンドフレームkanipangram
-
400円でテーブル下に引き出しをプチDIYしよう!LUQUA
-
簡単!100均トレイで用途色々小物入れ!Miki Kiku78
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily
-
【連載】誰でも簡単!100均ウォールラックでプチ収納3選!!花宮令
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
カット無し!セリア人気商品と100均素材で叶う便利な収納BOXを作ろう♪cafefeel