
【工具不要】キャスター付きアイアンカゴをDIY✨
前回、息子の部屋のデットスペースに、突っ張り棒を使って棚を作りました。
その下に百均のワイヤーバスケットを置いていました。
息子の部屋はキャスター付きのアイテムが多く、これが部屋作りにとても楽だったので、このバスケットにもキャスターを付けてみることにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 234098
- 3752
- 14
-
いいね
-
クリップ
ワイヤーバスケット2つを収納していたので、2つの材料になっています。
用意するもの
ダイソー商品
▪️ワイヤーバスケット 2個(500円商品)
▪️丸型花台キャスター付き 2個(200円商品)
▪️結束バンド7cm 1袋(110本入り)
▪️コルク鍋敷き約20cm 2個
その他に使ったもの
▪️ハサミ
作り方
アイアンカゴを裏返しにして、その上に丸型花台も裏返しにして乗せます。
結束バンドで固定していきます。
袋の裏面に使い方の説明があります。
結束バンドは、ギザギザの面を内側にして穴に差し込んで使います。
白い丸の6箇所を結束バンドで留めていきます。最初は全部を軽く留め、位置を定めてからきつく固定すると全体のバランスをみながら留めることができます。
結束バンドの余った部分は、ハサミでカットします。
結束バンドは、一度結束すると緩めることはできません。
ひっくり返して元どおりの向きにしました。
底に鍋敷きを敷いたら完成です。
工具を使わないので、とても簡単です。
もう一つも同じように作ってみました。
出来上がり
ワイヤーバスケットが黒色で丸型花台が茶色ですが、コルク鍋敷きを敷いているので違和感がありません。
荷物を置いてみました。
キャスター付きで掃除も楽なので、息子も自分でやってくれることを期待したいと思います。
今回は鍋敷きを使いましたが、中身が見えないようにカバーをかけたりしてもいいですね。
娘の使ってるワイヤーバスケットもキャスター付きにして欲しいというのでまた作ってみようと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(╹◡╹)
- 234098
- 3752
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
TVでも紹介!簡単!すぐ出来る!100均ワイヤーで2タイプ収納シェルフ!花宮令
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
100均アイテムだけで完成!賃貸にも!省スペース収納!花宮令
-
30分で完成☆カラボで洗濯グッズをまとめて収納♬mirinamu
-
100均アイテムだけで完成!ワイヤー×紙皿で多用途ラック!花宮令
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
もう絡まない❗100均すのこでハンガーラックをDIY❗TOMO
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
\\ダイソー商品だけ!//材料3つで大容量のおしゃれバスケット☆R