
EARTH FLOOR..海から帰ったら、冷えたビール+シャワー
家の裏に回って浴室に入ってウェットを脱いでシャワーを浴びて・・というのは意外と気持ちよくないのです。やっぱり、夏は大空の下でシャワーを浴びたいものです。お湯も出るので冬もOK!
ビショビショのままダイニングに入ってきても、床は外部と同じ石(スレート)が貼ってあるので・・というより内外の境目がないというか、使い方でその都度変わるというか。室内床も汚れたら洗えばいいですね。
施工:キクシマ
「住宅特集」 0411
「モダンリビング」No,162
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4967
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
外のような、内のような・・
内外の境界を曖昧にしました。
玄関のような・・
靴は収納できますが、玄関はありません。
中央の大きな開口部が入口です。
入口を入るとこうなります。
石の床は、夏はひんやり!冬はぽかぽか。
冬の起床時の暖房をつけない状態では室温よりも床面の温度の方が高いです。
リビングは一段上げました。
わずかに高いので、リビングからも海や庭がよく見えます。
冬はこれ1台で全館暖房。
ストーブの周りにレンガは必要ありません。
ダイニングは開口だらけです。
キッチンの耐力壁のおかげです。
明るいバスルーム!
ここからも海がよく見えます。
コレコレ・・あまり水を無駄にしないように・・。
- 4967
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【寒さ対策】おしゃれブラインドで寒さの原因「コールドドラフト」知らずのあったかい部屋に変身♪セイキ販売株式会社
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
DIYで簡単♪高断熱、省エネのハニカム・サーモスクリーンで明るくあったかい冬を楽しもうChiaki
-
おしゃれなお家は取り入れている!防犯だけじゃない“格子”をつけるメリットとはセイキ販売株式会社
-
インテリア性も抜群。AI搭載の「ノクリア」で快適な夏を過ごせますdrawing_st
-
LIXIL製品を3年半使用して☆おすすめポイントと使用例をご紹介します。sh.atyou
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda
-
「吹き抜けやリビング階段に憧れますが、寒いですよね?」にお答えしますホームデザイナー erisa
-
【DIY】寒い部屋の対策にオススメ!内窓をつけて温まる部屋作り✨Hazuki
-
寒さ対策は窓に注目!断熱と冷気対策にオススメの1枚思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
小屋裏収納のリフォーム。アイデア次第で、もっと使える収納空間に!LIMIA 住まい部