
10分で綺麗!窓サッシのお掃除方法
気づくと汚れている窓サッシ。
お掃除が面倒なイメージありませんか?
100均のアイテムを使って楽々お掃除しちゃいましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10011
- 176
- 0
-
いいね
-
クリップ
砂埃など汚れが溜まりがちな窓サッシ。
お手入れが面倒だとつい後回しにしてしまう場所ですよね。
そうするとますます汚れが頑固になって放置なんてことも。
でもまだ間に合います!
使うアイテムはたったの3つ☺︎
楽々小掃除で綺麗を保っちゃいましょう♩
用意するのは
・100均にも売っている刷毛
・水を入れたペットボトル
・キッチンペーパー
の3つです。
まず乾いた状態で、刷毛を使ってある程度汚れを落とします。
ポイントは乾いた状態⭐︎
いきなり濡らしてしまうと汚れが固まってしまうので、逆にお掃除がしづらくなってしまいます。
次に水を流しながら刷毛でサッシをなぞっていきます。
頑固な場合はこれを繰り返してくださいね。
それでも難しい場合は、お水に少量の中性洗剤を溶かたものを使うのも良いですよ。
ただ、泡泡になるほどではなく、ほんの少量です。
刷毛が汚れを掻き出してくれるので、みるみる汚れが取れて綺麗に。
十分汚れが取れたら、キッチンペーパーで拭き取っていきます。
隅に汚れが溜まりやすいので、お水を流しながら拭いましょう!
あとは乾かしておしまいです⭐︎
所要時間たったの10分
ちょっと余裕がある時にやっておくだけで頑固な汚れになることを防いでくれます。
お手入れしやすく、居心地の良いおうちにするためにも日々の積み重ねは大事ですよね☺︎
大かがりなお掃除では続かないので、簡単にできる小掃除で綺麗を保てると心も体も楽になると思います!
- 10011
- 176
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単】オーブントースターの掃除方法|100均アイテムでピカピカに!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
手を汚さずに簡単に出来る♪窓のサッシお掃除&汚れ防止方法☆akane.cn20
-
水洗い不要!玄関掃除を楽にするオススメのお掃除方法☆4696mono1222_shoko
-
2階の窓も簡単にピカピカ!掃除グッズや手順を詳しくご紹介します。LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ウタマロクリーナーで簡単✨玄関タイル✨ピッカピカniko
-
【ラクラクお掃除】床がピカピカに!毎日でも掃除したくなる方法整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
キッチンシンクの掃除方法9選!汚れの原因から簡単掃除テクニックまで徹底解説LIMIA編集部
-
ウタマロクリーナーで面倒なお掃除をラク家事にチェンジ!使い方のコツと効果をご紹介します♪miina
-
こんな時に、便利!!100均の刷毛で隅々掃除暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
ドライバー1本で出来るビルトインガスコンロの分解清掃Kyoooko1
-
お家の顔はいつもきれいに!玄関のたたきをオキシクリーンでお掃除☆akane.cn20