
【お手軽】布団乾燥機でお布団がふかふかに
お天気が良い日に布団を干したい~と思いながら、
日々の仕事に追われて布団を干す間がなくて困ってたので、
布団乾燥機を購入してみました。
最近の布団乾燥機の使いやすさに感激。
湿っぽい布団が、
天日干ししたみたいにふかふかの布団に変身です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2417
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ

ふかふかのお布団を手軽に手に入れる方法
ふかふかのお布団に包まれて眠る瞬間って、
幸せですよね。
お天気がいい日は、
布団を干せたらいいなぁとおもいつつ、
仕事が忙しくって、
なかなか干せるタイミングに出会えない。
花粉の時期は、
花粉が気になって、なかなか干せるタイミングが・・・
どうのこうの言い訳をいいながら、
布団を干せずにおりましたが、
画期的な道具を手に入れてからは、
毎日、ふかふかのお布団で眠ることができるようになりました。
布団干し作業って、時間と手間がかかります
布団を天日干するのって、
結構、時間と労力を要するのです。
干す(急いで10分)
しばらく干したまま(3時間くらい?)
取り入れる(急いで10分)
途中で、急に天候が崩れて雨が降ってくることもあるので、
布団を干している間は、
なんとなく気が抜けません。
(これが一番大変かも)
トータル、4時間弱は
布団干しをすることで時間をとられるんですよね。
思い立ったら吉日!いつでも手軽に布団乾燥

最近、整理収納サービスで伺ったお宅で、
よく見かけるようになった布団乾燥機。
コンパクトでなんだか手軽そう~と
気になって、
思い切って購入してみました。
今までの布団乾燥機の概念がひっくり返るくらい、
コンパクトで使い方も簡単。
布団乾燥機を使うようになると、
寝る前に布団乾燥機をセットしておけば、
いつでもふかふかのお布団で寝ることができるように
なったんです。
ワタシは面倒くさがりなので、
手軽に時短でできることしか
続かないですが、
思い立ったら吉日~と
布団乾燥できています。
布団乾燥機の使い方

布団乾燥機の使い方は簡単です。
まずは、
布団と布団の間に、
布団乾燥機のホースを挟みます。
布団乾燥のコースが設定されているので、
自分の好みのコースのボタンを押して、
スタート。
タイマーが自動でついていて、
スタートを押すといい具合に乾燥しきってくれます。
今まで見てきた布団乾燥機は、
シートを広げて、
乾燥させて、
シートをたたんで片づける~という
作業でしたが、
こちらの布団乾燥機は、
使い終わったら、
ホースを縮めて納めるだけだから、
なんとも簡単。
本体もとってもコンパクトだから、
押入れのお布団収納場所の片隅に、
ポンと片づけることもできます。
時間や労力がかかる家事も、
便利な道具を活用することで
軽減されます。
毎日の暮らしに、
知恵と道具を使いこなして、
お気に入りの時間を増やしてみたいです。
- 2417
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗濯物の乾く目安を教えてくれる!?「乾送ミミダス」使ってみました👚miii
-
「洗濯物が多い、たたむの面倒」そんなストレスを解決する2つのポイントお片付けブロガー えり
-
超簡単DIYで楽チン快適生活暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
「ニトリの掛け布団カバー」でシーツ交換もらくちんに整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
『物を減らす』と家事の負担がぐんっと減る!!kaori.y.t
-
たったこれだけで?朝の洗面エリアで確実に2分時短する方法ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【時短】掛け布団カバーを一瞬で被せちゃう裏ワザとオススメアイテムとは!?Fujinao(フジナオ)
-
ママ必見!”靴乾かない問題”を解決する3つの方法キッズオーガナイザー 中村佳子
-
水切りカゴを置かない生活gbdad
-
【100均スクイジーで】キッチンの掃除も時短に整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
扇風機の収納方法が知りたい!分解しないしまい方と場所を取らない保管方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
年末大掃除でカーテンを丸洗い!楽にキレイに洗うやり方を教えます!4696mono1222_shoko
-
お風呂掃除をラクにする自宅銭湯方式のススメ思考の整理収納塾 田川瑞枝