
【簡単DIY】折り畳めば省スペース!◯◯のワンタッチ棚受がおすすめ◎
ちょっとした物を置くのに便利な棚ですが
使わない時は折り畳んで収納出来たら
省スペースで更に便利だと思いませんか?
今回はDIY初心者さんでも簡単に取り付け可能な
ワンタッチ折りたたみ棚受『タッチポン』
について詳しくご紹介したいと思います♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2883
- 30
-
いいね
-
クリップ
省スペース実現♪◯◯の棚受が凄い!
こんにちは♪
少し前にリビングの畳コーナー(キッズスペース)を
洋室に簡単リメイクしました。
↓詳しいリメイク方法についてはこちら。

お絵描きが大好きな子どもたちのために
キッズスペースにかなり大きめな
黒板ボードをディスプレイしているのですが…
↓黒板ボードについてはこちらの記事で詳しく触れています。
現在、このキッズスペース(リビング)で
生後間もない赤ちゃんと私が寝ていることもあり
チョークの粉が飛ぶのでは?と思うと
なかなかリビングでお絵描きさせてあげられず…
お絵描きしたい!と言われた時に
玄関ホールに黒板ボードを移動させて
壁に立て掛けて使っていました。
黒板ボードが乗せられる棚があれば
とても便利なのにと思うのですが
子どもたちが棚をベンチにして遊んだら
すぐに壊れそうだし危ないか…
と頭を悩ませていたところ
凄く魅力的な棚受に出会ったので
是非紹介させて下さい!
ワンタッチ折りたたみ棚受『タッチポン』
◎ワンタッチ折りたたみ棚受 タッチポン
価格:2457円(税込)
※DIY FACTORYオンラインショップ
材質:スチール
カラー:ホワイト、ブラック、ブラウン
サイズ:200㎜(300㎜タイプもあり)
耐荷重:40kg
1セット2本入り(ネジ付き)の商品です。
↑開いた状態はこんな感じです。
裏側のレバーを押すと
ワンタッチで簡単に開閉出来ます◎
取り付け方①
早速取り付け方をご説明します。
タッチポンの他にプラスドライバーと
お好みのサイズやカラーの棚板をご用意下さい。
私はホームセンターで購入した
焼桐(498円+税)を使用しました。
タッチポンの短い辺が壁側で
長い辺を棚板に固定していきます。
取り付け位置を決めたら
付属ネジの長い方を使って
タッチポンを壁にネジ留めします。
※6箇所ネジ留めしていきます。
2本とも壁に取り付けた状態の写真です。
取り付け位置が水平、垂直になるようにしましょう。
取り付け方②
同じ要領で
今度はタッチポンを棚板に取り付けます。
付属ネジの短い方を使って3箇所固定します。
↑あっという間に完成です!
取り付け位置を決めてネジ留めするだけなので
初心者さんでも30分ほどでDIY出来るのではと思います。
開閉方法
開閉方法について説明します。
まず、開く時ですが…
↓
棚板の手前側を軽く持ち上げるだけでOKです。
90°以上持ち上げると
自動でストッパーがかかるという仕組みです◎
続いてはたたみ方についてです。
タッチポンの解除レバーを
左右同時に押すと、パタンと折り畳むことが出来ます。
※解除レバーは、タッチポンの長い辺(棚板に取り付けた側)の手前部分にあります。
これくらい省スペース!
実はタッチポンを取り付けたすぐ横には
トイレがあり、ドアの開閉が心配で
この壁は今まで何もDIY出来ていませんでした。
ところが、折り畳んだ状態のタッチポンは
何と1.4㎝なので、棚板の厚みを足しても
かなり省スペースに収納可能◎
ドアの開閉にも支障はありません。
まとめ
いかがでしたか?
ワンタッチ折りたたみ棚受タッチポンで
自宅のデッドスペースを
有効活用する方法を紹介しました。
大きな黒板ボードもスッキリ収納出来て大満足です◎
良かったら是非試してみて下さいね♪
ご意見やご質問等は
Instagramの最新投稿へ
お気軽にコメント頂けると嬉しいです♡
Instagramでは
100均グッズを使った収納アイデアや
簡単DIY動画など発信中なので
一度遊びに来て下さい♪
おすすめDIYグッズ関連アイデア
- 2883
- 30
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
1台三役で省スペース!カラーボックスでレゴ風収納棚&プレイテーブル&簡易ベンチR
-
【賃貸OK!】ラブリコを使って和室の床の間をワークスペースに♪R
-
【目からウロコ】子供のおもちゃの収納アイデアを大公開!安く作れる収納DIYの方法もご紹介しますLIMIA DIY部
-
【原状回復】キッチンカウンターに♪ディアウォール棚をDIY☆rumi
-
お掃除ラクラク♪キャスター付きカートを100均DIY____pir.y.o
-
ペットボトルと100均材料で♪子どもが喜ぶボール転がしおもちゃを簡単DIY★____pir.y.o
-
赤ちゃんのいるママ必見♡片手で持ち運べるベビーゲートを100均DIY♪____pir.y.o
-
[プチDIY]ニトリのカラーボックスをカスタム。幼稚園登園準備も収納も。そあら
-
30分で完成☆カラボで洗濯グッズをまとめて収納♬mirinamu
-
工具不要★ALL100均アイテムで手押し車風おもちゃを簡単DIY♪____pir.y.o
-
100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】maya502
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部