
【DIY】お菓子作りが苦手でも大丈夫♪100均ボックスを簡単ペイントで格上げDIY!
もうすぐバレンタインの季節がやってきますね! 今年はいつもとちょっぴりテイストを変え、お菓子作りが苦手でもチャレンジできる簡単ギフトボックスをDIYして、大切な人や家族へ気持ちを伝えてみませんか? バレンタインが終わっても日常使いできる贈り物のアイデアをご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13609
- 35
- 0
-
いいね
-
クリップ
バレンタイン、チョコも大事だけどラッピングは?
家族や友人、お世話になっているあの人へのバレンタインギフト。みなさんは毎年どんなものを贈っていますか? チョコレートやお菓子を手作りするのも定番ですが、「実はお菓子作りって苦手かも……」と感じる方にはちょっぴりハードルが高いですよね。
また、「作ってみたけどラッピングはどうしよう?」なんて迷ってしまうパターンも。
そこで今回提案したいのが、お菓子作りが苦手でもできる「ギフトボックスを手作りしちゃおう!」というアイデア♪
手作りといっても難しい工程はなく、100均のウッドボックスをペイントや装飾でアレンジするだけでオリジナルのボックスがつくれます。市販のお菓子を詰めるだけでもきっと気持ちが伝わるはず……!
ペイントと聞くとニオイやかかる手間が気になるかもしれませんが、そんな心配いらずなのが、今回使う『和信ペイント』の『ソリッドカラー』なんです。
ソリッドカラーは食品衛生法に適合しているので、塗った容器に食品を入れても◎。水性でのびがよく、スポンジでサッと塗れるので使いやすいのも特長です♪ 風合いのあるカラー展開で、材料となる100均アイテムもワンランクアップした印象に!
100均アイテムを使ったギフトBOXをDIY♪
材料
お菓子を食べた後は入れ物としても使えて便利なギフトボックス。ここからはさっそく、手軽にチャレンジできるDIYレシピをご紹介していきます! まず材料となるのがこちら。
・100均のウッドボックス
・取っ手
・ウエットティッシュ
・スポンジ
・綿棒
・手袋
・マスキングテープ
・サンドペーパー(#400)
・ソリッドカラー(ライトブラウン)
汚れが心配な方は、作業スペースにビニールシートやラップなどを敷いておくと◎。取っ手がネジ式の場合は対応した工具、ネジを使わない場合は接着剤があると作業がスムーズです。
作り方
1. ウッドボックスの塗装する面を、サンドペーパー(#400)で研磨します。
2. 窓の部分や金具など、塗装したくない箇所にマスキングテープを貼って養生します。
3. スポンジを使って、ウッドボックスにソリッドカラー(ライトブラウン)を塗ります。細かい部分はノンアルコールのウエットティッシュや、綿棒を使うと塗りやすくて◎。
4. 塗料を乾燥させたら、取っ手をつけてトランク風に。このひと手間でさらにおしゃれ度もアップします。ここまできたら作業もあと少し!
ギフトBOXが完成! 重ね塗りでもっと相手好みに♪
最後に、ラッピングしたいものを中に入れて飾りつければ完成です♪ お好みでリボンをかけたり、メッセージカードをつけたりしてもステキな仕上がりに。
さらに、和信ペイントにはいろいろなカラーバリエーションがあるので、贈る相手のイメージに合わせて重ね塗りするのもおすすめです。いろいろな表情を楽しめて、簡単に相手の好みに近づけられますよ♪
同じ色を重ねて濃くしたりグラデーションをつくったり、違う色同士を組み合わせてアンティークっぽくしても味が出ておしゃれです!
『ソリッドカラー』を使って想いを伝えよう♡
ソリッドカラーと100均ウッドボックスを使った簡単リメイクアイデア。今回DIYしたのは、いつもよりもちょこっと気持ちを添えられて、バレンタインが終わっても日常使いできるギフトボックスでした!
カラーバリエーションも豊富なソリッドカラーは、スポンジで気軽に塗ったり色を重ねたりと、好みに合わせた使い方でさまざまなペイントを楽しめます。今年はお菓子の代わりにギフトボックスを手作りして、一ひねり効いたバレンタインギフトを贈ってみませんか?
このほかにも和信ペイントには、DIYに活躍する塗料やニスなどさまざまなアイテムがそろいます。公式ページもあわせてチェックしてみてください♪
▼インスタグラムでは、ソリッドカラーを使ったDIY作品も随時ご紹介♪
- 13609
- 35
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
えっそんな使い方もあったんだ!マスキングテープの活用方法を伝授!LIMIA ハンドメイド部
-
100均ダイソーのスマホケース8選!手帳型や透明タイプのiPhone用LIMIA編集部
-
100均粘土が大活躍!粘土で作るインテリアアイデア実例6種LIMIA ハンドメイド部
-
空き缶などを再利用♪ガーデニングにもインテリア雑貨としても大活躍のリメイク缶HANDWORKS*RELAX
-
これは使える!シルバーのラッカースプレーでいろんなものを雑貨風に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe
-
【ダイソー】《ミニキャンバス&イーゼルセット》で簡単かわいいピアススタンド作り♪LIMIA DIY部
-
100均のレジンとデコパーツだけで、ハンドメイドに挑戦してみた♡LIMIA ハンドメイド部
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
いま話題のレジンがすごい!おすすめ作品例を画像付きで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介LIMIA DIY部
-
【グルーガン】使い方&DIYアイデア特集|使える素材や強度もチェックLIMIA ハンドメイド部
-
【DIYレシピ】SNS映え間違いなし!おしゃれで使い勝手バツグンな《カッティングボード》を作ろう!株式会社エンチョー
-
【簡単】UVレジンのアイデア15選!100均アイテムを使った作品も♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部