![](http://p.limia.jp/resize/ss1/images/23147/gallery/8560/974c0d25753f87c83618b482f84a4a17.jpg)
これは使える!シルバーのラッカースプレーでいろんなものを雑貨風に簡単リメイク
ホームセンターや100均でも安価で手に入るシルバーのラッカースプレーで、不要な瓶や缶、100均のアルファベットを雑貨風に簡単リメイクしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 59860
- 104
- 0
-
いいね
-
クリップ
シルバースプレーって便利♪
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/11203/gallery/6318/10a7e3dde241c29fefe566e7fa99edb1.jpg)
不要な瓶や缶・・・そのままだとゴミになりそうなものに少し手を加えて雑貨風にしてみませんか?
そんな時、シルバーのラッカースプレーがとても便利!!
ホームセンターではプライベートブランドのものなどが200円くらい~、100円ショップでも容量は少ないですが、シルバーのラッカースプレーが市販されています。
写真のブリキ風の瓶も、シルバースプレープラスαでリメイクしたものですよ。
CASE1・・・瓶の場合
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/11203/gallery/6318/bd98b848e30ca07516f284339a79458b.jpg)
BEFOREは、こちらです。
キッチンで使っていたキャニスターですが、多少汚れていたこともあって、新しいものに取り換えて不要になっていました。
棄てる前に一工夫♪
シルバーのラッカースプレーでリメイクします。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/11203/gallery/6318/30804b27a2c606a7768e7e288ff6eb22.jpg)
スプレーのコツは、スプレー缶を良く振って、30センチほど離してスプレーすること。。。
最初は力んでしまうかもしれませんが、そのうち上手になります。
臭いがきついので、保護メガネ、マスク等で、自分を守ることもお忘れなく・・・。。。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/11203/gallery/6318/120dc9e67118d6c5c415d5a37f28979e.jpg)
それだけでも雰囲気が変わりますが、さらに一工夫。。。
茶色と黒のアクリル絵の具をスポンジに付けて、底中心に錆び風塗装。。。
少し汚しを入れることで、アンティーク風なブリキ缶のように変身します。
CASE2・・・缶の場合
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/11203/gallery/6318/07dffef9df0f79c5c179d4067f2f1142.jpg)
缶切りで開けた後の缶は、完全に蓋がちぎれないように残しておきます。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/11203/gallery/6318/6f76b1cd4e74045caaee9bcc4a76794d.jpg)
シルバーのラッカースプレーで内側と外側に満遍なくスプレーします。
シルバーにスプレーしただけですが、シンプルになり、日本語パッケージのごちゃごちゃした生活感も消され、なんだか雑貨っぽくなりました。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/11203/gallery/6318/da2b8455e30225eb52cc8d98f438bc8d.jpg)
こんな風に多肉植物を寄せ植えしてもいいですね。
今回は、シンプルにそのままシルバースプレーだけしていますが、CASE1のように錆び風塗装をしてもいいし、ラベルやシールなどを貼っても可愛いと思います。
CASE3・・・100均のアルファベット文字
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/11203/gallery/6318/2b76237069c0ae0f9c6159b782a055f9.jpg)
100均で購入したMDF素材のアルファベット文字も、シルバースプレーでブリキ風に変身させてしまいましょう。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/11203/gallery/6318/ac80997c7cce46d0ade56403bf876159.jpg)
下地に黒のラッカースプレーを吹いておきます。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/11203/gallery/6318/5b8000753727f801677060103e323720.jpg)
その上から、シルバーのラッカースプレーを重ねて吹きます。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/11203/gallery/6318/2125e699633b09d2338d08aeb2f50795.jpg)
スプレーが乾いたら、黒い水性絵の具を水で薄めたものをところどころに塗ります。
![](http://p.limia.jp/resize/o3/image/11203/gallery/6318/f0b05d9b00cb5d7619cebb63508645e7.jpg)
さらに、オイルステインを上から布などで重ねて、ところどころ汚せば出来上がりです。
シルバースプレー活用でリメイクの幅を広げよう
いかがでしたか?
手軽に入手出来て、手軽に使うことのできるシルバーのラッカースプレー。。。
工夫次第でほかにもいろんなリメイクが出来そうです。
何かの参考になれば嬉しいです。
ブログでは、今回ご紹介したアイデア以外にもいろんなDIYを画像付きで詳しく解説していますので、
お時間のある方は遊びに来ていただけると嬉しいです。
- 59860
- 104
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介LIMIA DIY部
-
【ステンシルで男前DIY】自作シートの作り方やアレンジ例を解説!LIMIA DIY部
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
セリアのアレを使って誰でも簡単にステンシルしちゃおう!maiikkoo
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
洗面台のお悩み解決!100均とタイルシールでDIY我が家
-
もう失敗しない!男前インテリアに欠かせないステンシルを完璧にマスターしよう!wagonworks
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
【100均簡単リメイク】ダイソー・セリアの小物でトイレをモノトーン色に統一*スッキリ収納で清潔感maca Products
-
えっそんな使い方もあったんだ!マスキングテープの活用方法を伝授!LIMIA ハンドメイド部