
【100均DIY】マスキングテープ収納棚作り
今回はマスキングテープの収納を100均商品で作っていきます。普通サイズのマステなら80個は置ける棚になりました。材料費はだいたい600円です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5244
- 44
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
【材料】
・木板45×9cm 3枚(セリア)
・板材450×200×9mm(ダイソー)
・竹ひご(セリア)
・水性ニスメープル(セリア)
・釘(ダイソー・セリアなど)
・木工用ボンド
【工具など】
・ノコギリ・金槌・マイターボックス・電動ドリル・ドリルビット4mm・定規
大きい板材の大きさの寸法で板板を組むので、その長さにカットします。
竹ひごを挿す穴を電動ドリルで開けていきます。竹ひごが4mmなので4mmのドリルビットを使用します。ドリルビットはダイソーのものを使用しています。
お持ちの一番小さなマステの芯が2本の竹ひごに乗る間隔で穴を開けていきます。棚数はお持ちのマステの大きさでお好みで。
木工用ボンドと細めの釘を使って木板を組みます。
木工用ボンドと釘で背面に板材を貼り付けます。
水性ニスメープルで先に箱の中を塗装しておきます。その後竹ひごを通していきます。竹ひごは予めカットして塗装しておきます。
全体を塗装して乾いたら完成です✨
大小いろいろなサイズのマステが収納できました。通常サイズなら80個程は収納できそうです。棚数も増やせそうなので竹ひごの段を増やせば100個は入ると思います。
▼詳しい作り方動画はコチラ▼
【100均DIY】マスキングテープ収納棚作り【収納アイデア】
100均DIYアイデア満載💡チャンネル登録をよろしくお願いします✨
- 5244
- 44
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均DIY】100均の材料で作るハンドメイド好き必見‼️糸立てスタンドsaomo
-
【DIYレシピ】たくさん作って、重ねて場所もとらずに便利に収納!スタッキングボックスを作ろう♪株式会社エンチョー
-
ダイソーの3段引き出しケースに木枠をつけると高見え!【100均DIY】Smart Life-スマートライフ-
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
【DIY】リカちゃんハウスを百均の木材で作ろう!ayaka.t
-
【連載】まるでお重箱?!セリアで作る『積み重ねて持ち運べる3段小物ラック』の作り方wagonworks
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily