
突っ張り棒たった2本でできる!ゴミ袋収納*
使い勝手が良くて省スペース!
そんなゴミ袋収納をご紹介させてください◎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19915
- 180
-
いいね
-
クリップ
こんにちは*pink.m.kです*
先月キッチンペーパーの収納場所を変えて,シンクの下に収納するようにしたんですが(以前までは食器棚の中に収納してました)
その時,シンク下にずっと入れて使ってた,ゴミ袋の収納場所も変えてみました✩.*˚
どこにあるか…
実はここです♩
ゴミ箱の後ろ♩
普段はこんな感じでゴミ箱で隠してあるので見えません✩.*˚
やっぱり使う場所の近くに置くのが一番楽ですね!
この方法,知ってる方は既に取り入れられてる方もいらっしゃるみたいで…*
私もなぜもっと早くに取り入れなかったんだろうと思ったほど,使い勝手抜群です!✨
ちなみに置いてあるものの詳細はこんな感じです。
ゴミ袋を引っ掛けている,上側の太い突っ張り棒はニトリのものを使っています。
100均の細い突っ張り棒でも作れないことはない収納なのですが,やはりドサッとゴミ袋をかけるのであれば,太めでしっかり突っ張ってくれる突っ張り棒の方が,落ちてくる心配がありません!*
ニトリの強力突っ張り棒は本当にビクともしないし全く落ちてきません!!✨
長さによってはお値段がもっと安いのもあります*
そして下の突っ張り棒…
こちらはダイソーで購入したものです。
この下の突っ張り棒があるからこそ,このように1枚ずつゴミ袋を引き抜いても…
他のゴミ袋がズレたり落ちたりすることも無く,綺麗に引き取れるのです♩
ちなみに下の突っ張り棒(100均)は,落ちてこないように,両側に耐震ジェルマット(こちらも100均)挟んで留めています*
これだけで結構しっかり突っ張ってくれますよ♩
どなたかの参考になれば嬉しいです♫
お読み頂きありがとうございます🙏🏻
- 19915
- 180
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
【キッチン収納】深過ぎる引き出しにつっぱり棒で収納力アップ!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【工具なしDIY】突っ張り棒と板材だけで作る棚hiro
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
【工具不要!】「100均ワイヤーネット」で収納力をアップする整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
カインズのSkitto(スキット)を使って、キッチンと洗面所をスッキリ収納♩naosunny
-
ニトリの意外なアイテムで洗濯機の排水ホースを目隠し!超カンタンなカバー方法miina
-
【100均・ニトリ・無印】お手軽設置!ゴミ袋の収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレットペーパーとティッシュペーパーを無印良品と簡単DIYでスッキリ収納!【洗面台左編】ak3
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
【100均】フル活用!ランドリースペースをすっきり整理収納☆狭くてもざっくりでも大丈夫!R
-
【工具不要】100均積み重ね棚にひと手間加えて使い勝手良く♪♪R
-
1人暮らしのシンク下収納①〜ラックを活用&ごみ箱もシンク下へ〜nn.naru.uu