
【セリア】詰め替え洗剤にピッタリな容れ物を、セリアで見つけた!
詰め替え粉洗剤はすぽっと入れ替えられて便利です。でも、次第に外の箱がボロボロになってきました。なんとかならないか、を解決したアイディアですよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14508
- 14
- 1
-
いいね
-
クリップ
詰め替え洗剤は便利だけど、なんども詰め替えていたら箱がボロボロに!
こんにちは。
今日は結構前からなんとかならんかなーと悩んでいた問題を解決したお話です。
しかも解決したのがセリアのアイテム一個。
なんども詰め替えるうちに、洗剤の箱がボロボロに……
探していたのは、もっとしっかりしてて、かつ湿気のある場所で使っても大丈夫で、できれば開け閉めが楽な箱。
サイズも大事です。
まずは結果からご覧ください。
じゃじゃん! ピッタリじゃないですか!
さて、この容れ物の正体はというと……
キッチンのプラ容器コーナーにあった、こちら。
元々は小麦粉などの粉物からパスタや砂糖などを入れるための容器なのですが、これがもう詰め替え用の洗剤にちょうどいいサイズでした。
ポイントは、フタがちゃんと立ったまま動かないでいてくれること。
これで、洗剤を取り出してスプーンを戻すまでの動作がとっても楽です。
もちろんこれだけでも十分に問題は解決、機能性もバッチリなのですが……
これだけじゃ、終わりません。
さて、お次は自分の好みにしてみよう! です。
気分で変えられる、簡単メイクオーバー
リメイクする方法はいくつかあります。
1、リメイクシート・マステ
2、タイルシート
3、紙
今回は3を選びました。1、2は今ではたくさんの種類が100均でも店頭にあって、簡単に雰囲気を変えられるものですが、問題がいくつか。私にとって最大の問題は「飽きたらどうしよう」なのです。
何しろ飽きっぽいので、接着するのは避けることにしました。
そこで使うのが、紙。今回はセリアのデコペーパーを使います。
まず半分でちょうどいい幅になることから、切ります。
切ったら、ケースの内側で写真のように筒にします。
容れ物が透明なので、中の柄もちゃんと見えます。
完成!
中に詰め替え洗剤を入れたら、完成です。
スプーンももちろん入っているから、使い勝手はこれまでと変わりません。
これなら出しっ放しでも嫌じゃないかも、とズボラーな私にとって大満足の結果になりました。
フタの方は元の透明のままにしていますので、減り具合も見ただけでわかります。
ポイントは、紙が湿気を吸ったり汚れたり飽きた時には、いつでも交換できること。
毎日の生活をちょっとだけ素敵にする、何かの参考になれば幸いです。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!
- 14508
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンをよりおしゃれに♪手作り調味料ラベルで100均アイテムをアレンジmaca Products
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【セリア】モザイクタイルシールでキッチンイメチェン♬yokochin
-
【連載】カインズのボトルが◎洗剤は「まとめて詰め替え」てストレス激減します!mujikko@もの選びコンサルタント
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
セリアのスパイスボトルでシンデレラフィット収納 ♪我が家
-
【100均】シンク下をニトリと100均で収納改善!我が家
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
ソーイングセット一式を空き箱や空き瓶にラベルをつけて可愛く見やすく収納!maca Products
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり
-
タオル収納は取りやすいのが一番!!100均アイテムでできちゃう簡単なタオルホルダー✨ayako.anko
-
あの「〇缶」にピッタリ♪キャンドゥ・セリアの真っ白サークルボックスの使い方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
タッパーを制する者は収納を制する!!オススメタッパーと収納のコツ🙌ayako.anko