
目からウロコ!タッパーを冷蔵庫に収納するワザ!
お客様のキッチンでよく目にする大量の食品保存容器。
タッパーとはタッパーウェア社の商標で、正式にはポリエチレン製食品保存容器というそうです。
ジップロックコンテナや100均の容器などみなさんのお宅にも必ずひとつはありますよね?
●フタがない。容器がない。
●うまく閉まらない。
●種類がバラバラで重ねられない。
そんなこんなでとにかく収納に場所を取るんです!
思い当たるわー!というアナタにぜひ試して頂きたいのが、冷蔵庫への収納。
大丈夫!
捨てなくてもまだまだ活用できますよ(*^^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 403141
- 365
- 3
-
いいね
-
クリップ
小さいサイズは冷凍庫へ
多めに炊いたご飯を冷凍されている方。
最初から容器を冷凍庫に収納してはいかがでしょうか?
●容器が冷えているので、ご飯が冷めやすい
●わざわざ容器を探さなくて済む
もう、これに尽きます。
大きな容器は野菜室&冷凍庫へ
100均などで冷凍庫内を分けるグッズが沢山販売されていますが、タッパーで十分です。
同じ種類にしておけば、使わないときはスタックできますし、何より庫内が汚れない!!
サッとタッパーを水洗いして終了です(*^^*)
高さのある容器を使えば、ニンジンなども立てて収納できますね。
そして、容器が必要になった時だけ使えばいいのです。
食洗機で洗った容器を冷蔵庫に収納。
最初は戸惑いますが、慣れれば普通ですよ(*^^*)
なお、使う際は容器の耐久温度を必ずご確認くださいね。
http://ミニマライフ.com
- 403141
- 365
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
冷蔵庫整理を極める!スッキリ収納と使いやすさを叶えるアイデア特集LIMIA インテリア部
-
超使える!収納に「プラスチックの食品保存容器」を活用したアイデアをまとめてみましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】お米の冷蔵庫保管に便利なボトル!R
-
タッパーを制する者は収納を制する!!オススメタッパーと収納のコツ🙌ayako.anko
-
【DAISO】ダイソーの耐熱容器が優秀すぎる♪サイズも豊富で使いやすい理由をご紹介!4696mono1222_shoko
-
小型冷蔵庫の収納術をプロが伝授!狭い庫内を最大限に活用する5つのポイント思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【収納】ALL100均で冷蔵庫収納♪使える100均容器はコレ!我が家
-
冷凍ごはんの保存容器やめます!【無印良品】グッズでスッキリ収納する方法usagi works
-
夏場のお米は冷蔵庫で個包装保存が安心。100均グッズで面倒な移し替え作業が簡単に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
書類だけじゃない!100均ファイルボックススリムタイプは冷凍庫でも大活躍の優れもの!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ダイソーで発見!フリーザーバッグからポリ袋に変更で楽チン冷凍庫収納マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
目からうろこ!ミニマリストの食品保存容器(タッパー)収納ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
頑張りすぎない冷蔵・冷凍庫収納のマイルールmai3