頑張りすぎない冷蔵・冷凍庫収納のマイルール

毎日使う冷蔵庫。

いつも綺麗な状態を保てれば、急な来客があっても焦る必要なし!ただ、見た目ばかり重視して頑張りすぎると、お手入れが行き届かず、かえって汚くなってしまう事もありました。

そんなズボラな私が続けられている冷蔵庫収納のマイルールをご紹介させて下さい。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 376238
  • 5086
  • 10
  • いいね
  • クリップ

マイルール①収納ボックスを活用

細々している物は、100均の収納ボックスを活用する事で見た目もスッキリ。

引き出し収納にすれば奥にしまっている物もすぐに取り出す事ができ、腐らせてしまう心配もなくなりました。また、取り出し時間の短縮も出来るので省エネ効果にも繋がります♡

鮭フレークや佃煮など、ご飯のお供をひとまとめにしておけば食卓にそのまま出せてとても便利🎶


またすぐ取り出す事が出来るように、カテゴリー別にラベリングし、どこに何が収納されているのか分かるようにしています。

ラベリングにはダイソーのアルファベットシールを活用しました。

マイルール②詰め替えは極力しない

以前はモノトーンに拘り、モノトーンのボトルや中身が見えない瓶に詰め替えていましたが、ズボラな私には詰め替える手間や洗う手間がプチストレスに(・・;)

中身が見えない瓶に詰め替える事で、『いざ使おうと思っていた薬味が空っぽだった』なんて事もありました。

頻繁に使用する調味料や薬味は詰め替えやカバーをするのをやめてありのままで。
食卓に並ぶ調味料だけ詰め替えをしています。

煮沸が出来る瓶にしてから衛生面での心配もなくなりストレスフリーになりました!

マイルール③紙袋を活用

玉ねぎやじゃがいもなどを収納ボックスに直接入れると、汚れる度に収納ボックスを洗うという手間がありました。

そこで、汚れたらすぐ捨てられる紙袋にシフトチェンジ!

家に溜まっている紙袋を活用すれば、出費もなく、紙袋の減らしていく事も出来ます♩.。

また、収納ボックスだとサイズを合わせるのに苦労しますが、紙袋だとある程度形が変えられるのでサイズが合わせやすいという利点もあります。

マイルール④タッパーを活用

こちらは冷凍庫の上段部分です。

朝は何かと忙しいので、味噌汁がすぐ作れるように野菜や油揚げ等をタッパー収納しています。

半透明のタッパーに入れれば中身がすぐわかるので管理しやすくなりました!

その他の冷凍野菜やお肉は下段へ立てて収納。

常に冷凍庫いっぱいに食材が常備されているわけではないので、写真のように隙間があく時はブックエンドを活用して食材が倒れないような工夫もしています。

マイルール⑤月末に掃除する

お給料日前後に「食材を使い切る」というルールを決めている我が家。

空っぽの状態であれば掃除も楽チンなので、この時にササッとパストリーゼでお掃除します。

~冷蔵庫~

~野菜室~

~冷凍庫~

そうする事で、年末の掃除が大変になる事がなくなりました🎶

収納はライフスタイルや性格によって向き不向きがあると思いますが、色々試してみることで分かることも沢山ありました。

自分に合った収納=頑張り過ぎない収納

それを見つけてからはキレイを保てるようになりました♡

  • 376238
  • 5086
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

娘(16歳).息子(4歳).愛犬(11歳.1歳).主人.私(36)の4人+2匹暮らしです☺︎小さい子供がいるので、リセットしやすい家づくりを目指しています!!-…

mai3さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア