
ダイソーのUSB電源インテリア電球を使ってフレンチシックなウォールランプを作りました!
ダイソーでエジソンバルブ風のLED電球をみつけました!
そのままでも素敵ですがちょっとアレンジしてみました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4169
- 39
- 0
-
いいね
-
クリップ
完成後の画像です
電池を使わないのがストレスフリーになるUSB電源コードを使うインテリア電球
ただコードが短すぎるのが難点…
短いコードのままだとライティングがイマイチ🙄
なので、USB延長コードを取り付け、さらに
延長コードがぶら下がっているのは味気ないので
コードカバーを使ってコンセントまでスッキリと
見せることにしました!
ちょうどレンガ柄の壁紙とコードカバーの色合いが同じなのも良かったです
ベースになる板を見つけてセリアのアイアン棚受けを取り付け、棚受けのビス穴が見えるのが嫌ですので100均のフェイクグリーンでさりげなく隠しました
そしてスイッチオン‼️
すごくいい雰囲気になりました😆
LED電球なので心置きなく使えます。
延長コードを付け加えるだけで天井に近いかなり高い位置に取り付けることができました
そして
深夜のリビング💕
仄かな灯りの下で寛ぐのは最高です!
静かな秋のひとときです
最後まで読んでくださりありがとうございます😊
- 4169
- 39
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
建売でも諦めない!スポットライトで憧れのダウンライト風に♬yokochin
-
メインは後藤照明!あとは手作り&リメイク!うちの照明事情maca Products
-
【100均リメイク】話題のセリアのLEDライトをちょっとレトロなペンダントライトにリメイク☆aya-woodworks
-
照明を変えたら一気にインダストリアル!アトリエとダイニングテーブルをダクトレールで照らす2つのペンダントライトmaca Products
-
100均アイテムで電気スタンドMika.re
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
【トイレDIY】ブルックリン風にチェンジしたトイレまとめ♪ももたくママ
-
ケーブルドラムを手に入れたらまずはテーブルにリメイクしたい☆reks
-
ダイソーのLEDキャンドルが使える!貼るだけリメイクでインテリアやテーブルコーディネートに★yuka
-
DIY★味気ないアルミサッシの窓枠を温もりのある木枠の窓に☆ASTY-STYLE
-
セリアのアイアンブラケットフックで可愛く♪突っ張り棒落下を解消!naosunny
-
北欧風ヒンメリライトをハンドメイドak3
-
パイレーツオブカリビアンなタンクレス風トイレmai