
【スッキリキッチンを保つポイント】キッチングッズを買いに行く前にすること
キッチンは主婦(夫)にとって大切な場所ですよね!!
そして、
毎日立つので散らかりやすい・・・涙
なるべくスッキリと使いやすい状態をキープしたいものです。
本記事では、
新しくキッチングッズを買う(または買い替える)際にやっておくととても良かったことをご紹介します♪
気分も、キッチン収納もスッキリしますよ^^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4553
- 33
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
家の中のモノを手放して、少ないもので暮らすようになったら、暮らしが少しずつスッキリ整って快適になってきた、マツと申します!
(片付けの成果やふだんのくらしを、ブログ「スッキリせいとん」につづっています。)
本記事では、筆者が実践してよかった「キッチングッズを買い換える前にしたこと」をご紹介します!!
よろしければ最後までお付き合いくださいね♪
キッチングッズの買い替えをする前の確認事項◎
毎日キッチンで使うフライパン。
1~2年で買い替える方も多いかとおもいます。
(使用頻度によってはもっと頻繁に買い替える方もいるかもしれませんね!!)
筆者も先日2年ぶりくらいにフライパンを新調しました。
▼ニトリで購入♪軽くて扱いやすいです♪

キッチングッズ、とりわけ鍋やフライパンの買い替え時に確認しておきたいことといえば
やっぱり「サイズ」ですね!!
現行のものと同じでいいのかを振り返ってみるのがオススメです!!
→使い勝手や収納面で、不便を感じていたのなら見直すと◎
筆者は大小あるフライパンのうち
大サイズを28センチ深型から26センチ深型に変更しました。
コンロ下に収納しにくかった、というのが一番の理由です。
現行のものほど大容量である必要性もそれほど感じなかったので、
この買い替えのタイミングで、サイズを小さくすることに決めました。
買いに行く前にしておくと気持ちいい!!
新しく買うサイズを確認したところで、いざ買い物へ!!!
の、その前に♪
新しいフライパンを気持ちよく収納するために・・・
▼コンロ下を全出し!!

なかなか普段できないので、こういう時にこそやっておくのがオススメです♪
筆者宅ではコンロ下にすべての鍋、フライパンを
さらにキッチンツールや油類も収納しているので結構な容量です。
(収納スペースにゆとりのあるお宅がうらやましい~~~)
▼収納に使っているファイルスタンドなどもこれを機に洗浄しました

でも我が家ではこのファイルスタンドがないと、フライパンたちがすべて収まりません(汗)
これをするだけで気分もスッキリ☆
もちろん
気分がスッキリするだけではありません^^
収納の中身を全部出すのをきっかけに、
新しい鍋やフライパンを収納する場所を確保しておけるので、
「買って帰ってきたはいいけど、仕舞う場所がない・・・」
というのが未然に防げますよ◎
仕舞う場所を確保せずに新しいものを買ってくると、どうしても溢れてしまいますものね!!
(過去に経験アリ!汗)

「どうしても入りきりそうにない!!」
というときは、
・収納場所が適正でない
・実はあまり使っていない不要なものがある
・・・という可能性もあります。
収納の見直しのきっかけにもなりますね♪
是非一度、新しいキッチングッズを買う前に収納場所を確認してみてください◎
お読みいただきありがとうございます^^
最後までお付き合いいただきありがとうございます!
本記事では、筆者が実践してよかった「キッチングッズを買い換える前にしたこと」
をご紹介いたしました。
キッチンに限らず、季節の変わり目に服を買う前なんかにも応用できそうですね☆

キッチングッズの要不要を見極めて、スッキリかつ不自由のないキッチンをキープするのが目標です♪
この記事が、どなたかの参考になればとても嬉しく思います^^
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
※筆者、マツのブログでは日々の暮らしのことを記録しています。
片付けや 2児の子育て、ママのワードローブ公開など・・・よろしければこちらもどうぞ^^
こんな記事も書いています

インスタグラムも更新しています♪フォローしてくださると嬉しいです◎
- 4553
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
部屋をスッキリ片付けるコツを伝授!捨て方や整理整頓のルール、簡単な収納術7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
断捨離ってどうすればいいの?場所・種類別の方法やコツをたっぷりご紹介LIMIA インテリア部
-
セリアで見つけた!「ちょこっとついで掃除」に便利なミニミニメラミンスポンジマツ
-
【増えやすい子ども服の管理】子ども服の整理整頓!おすすめなタイミング2つ と チェックポイント3つマツ
-
部屋の片付けはどこから?整理整頓してきれいな部屋をGETしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
小さい子どもがいて実感! ◎家中のモノを減らしてよかったこと5つ◎マツ
-
収納下手がセリアの取っ手付きBOXでキッチン戸棚の収納を見直しました。maiikkoo
-
美収納だけで終わらない♪本当に使いやすい書類・取説収納方法整理収納アドバイザー おおつか なおみ
-
【セリア】無理せずスッキリ冷蔵庫収納が叶う!みそストッカーで袋ごと詰め替え♪マツ
-
【セリア】コンロ下の「立てる収納」に!!薄型のファイルボックスが便利です!!マツ
-
ミニマリストが1年検証!収納グッズを使うメリット・デメリットほどよいミニマリスト 香村 薫
-
目標は【持ちすぎない暮らし】!スッキリ暮らすために知っておきたい5つのポイントkayoacco
-
スッキリ見える部屋 のための片付け。「まずはここから」の4箇所とは!マツ