
洗濯機下キャスターがあるといつでも掃除が出来て便利です!
こんにちは!
増税前に大きなお買い物をされた方いますか?
我が家は乾燥機付きが欲しくて家事の時短をする為にも、思い切って洗濯機を買い替えました✨
以前、洗濯機下にキャスターを付けて洗濯機を動かす為にDIYしたのですが、耐久性は全然問題なく使用してきましたが、DIYという事もあって、洗濯機にピッタリサイズではちょっと危険かなという事もあって若干の余裕をもたせた台にしていたのですが。
そうなると、やはり洗濯機を載せて余白がある為そこにたまる埃が気になるのもあって😅
洗濯機を買い替えるタイミングで土台も
新しくし、ピッタリサイズで埃が床に落ちるような形状のものを購入することにしました!
重い洗濯機は中々自分では動かせないので
直置きしている方は是非キャスター付きの土台に置くといつでも掃除が出来るのでオススメですよ✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5619
- 77
- 0
-
いいね
-
クリップ
前回DIYした記事はこちら。

今回洗濯機を買い替えて届くタイミングで
ちょっと久々大掃除も兼ねて拭き掃除をしました!
キャスターに載せてるとこんな風に洗濯機奥まで掃除機をかけたり、拭き掃除が出来るのはとても気持ちがいいものです。
結構洗濯機横や後ろって物を落とした事無いですか?
私はちょこちょこあって😢
子供や自分のヘアゴムやヘアピンを落としてしまったり、洗濯ネットが落ちてしまったり。。
そんな時いつでも洗濯機を動かせられるのはとても便利です。
いつもはササッと掃除機をかけるだけですが今回は大掃除も兼ねて拭き掃除も。
壁なんかにも埃が付いていたりとうっすら黒い汚れがあったので拭き掃除してとてもスッキリ!
そして新しい洗濯機置き台を設置。
これは伸縮でき、好きなサイズに調整出来るので、洗濯機によってサイズ調整でき、ピッタリサイズにする事が出来、フレームのみの面なので、埃もちゃんと床に落ちる仕組み✨
これで新しい洗濯機もすいすいっと動かせる様になりました✨
男性だと1人で台に洗濯機を乗せることも可能なようですが女性だけでは厳しいと思うので洗濯機を買い替えるタイミングがあればぜひ土台をオススメします✨
縦型なら比較的重さもドラムに比べると
動かせる範囲ではあるかと思いますが、
楽なのはやはり買い替えのタイミングですね💦
今後の参考にもなれば幸いです。
洗濯機周りのお掃除についてまた書かせて下さい!
お楽しみに🙌
- 5619
- 77
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
引っ越し時にも助かる☆分割式の脚付きマットレスちびかお
-
ストレスフリー!掃除出来ない場所を作らない為の家具の選び方と置き方☆akane.cn20
-
扇風機の収納方法が知りたい!分解しないしまい方と場所を取らない保管方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除しやすい家にするための工夫ちびかお
-
賃貸さんでもOK!洗濯機の横を収納スペースにする方法ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
ハンガー収納の実例アイデア14選|100均・ニトリ・無印の活用で絡まない!簡単DIY術もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納のないトイレもつっぱり棒で対策できました。alumichan0730
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
タオルは収納方法よりも先に2つのルールを決めれば時短に繋がる!整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
【ダイソー】地味にスゴイ☆物干しロープが便利な理由3つ◎【外干しできない日に】ちびかお
-
【収納から物干しまで】浴室におすすめの突っ張り棒3選&活用アイデア3選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家を建てる時の間取りは引き算がちょうどいい!我が家の脱衣所収納の選定ポイントとリアル大公開ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
108円3つで作れる★洗濯機横のカゴ置き場整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)