
ガーデニングも工務店にお任せ!
ガーデニングも工務店でできます。
もちろん、レンガや、岩などの工事は本職の庭師さんにお願いするのが一番ですが、こういった工事は工務店のほうがいいかもしれません。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2026
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
工務店ですがガーデニングもやります。
こんな感じのことも工務店でやります。下の写真の足元のレンガなんかはお客様の家にあったもので適当にやっただけなのでそんなにきれいじゃないですが…
アルミ製品で藤棚を作ったり、ウッドデッキなんかもやります。
このウッドデッキは木じゃないので腐りません。
知り合いの庭師も言っていましたが、このような製品を作るなら庭関係の仕事をしているところよりも工務店のほうがいいと言っていました。
木や、大きな岩、レンガ、ブロックなどで綺麗な庭を作り上げていくのは庭関係の会社がいいですが、このような製品ですと作りなれている分、サッシ屋や、工務店のほうがいいみたいです。
また、工務店は倉庫なんかも安く販売しています。
ホームセンターなんかに売っている商品よりも少し高い事がありますが、その分品物がいいので、安心した物を作りたいなら、工務店に行ってみてください。
当社のブログです。
http://s.ameblo.jp/kajikawakoumuten
もしよければ足を運んでみてください。
- 2026
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
自分で作るレンガを並べた欧風庭。外構をDIYで安価に仕上げる!すばぱぱまま
-
外構工事をDIYと施主支給でコストダウン!自分のイメージに近い工事を行おうneige+手作りのある暮らし
-
カーペットがズレない!「グリッパー工法」とは?ひらた家具店
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
ボロ家は自分で修繕できる?セルフリノベーションで古い家を快適な空間にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
◆ほぼメンテナンスフリー!リアル人工芝で楽にきれいな庭を~◆ぬくもり工房YUKI
-
吹き抜けの大きな窓もシェードカーテン手作り出来るんです!全館ハンドメイド・うちのカーテン事情maca Products
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda
-
2×4&1×4のDIYでシンプルな屋根付き自転車小屋づくりneige+手作りのある暮らし
-
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベneige+手作りのある暮らし
-
玄関に低予算パーティション(猫に対応)を作った奏ちよこ/こまどりや
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
バルコニストを目指して!?庭全面をウッドデッキ化!すばぱぱまま