
【100均】DAISOのねんど(おゆプラ)で遊んでみました♪【紹介】
DAISOにはいろんな商品が売っていますよね?
気になるけど買おうか迷う~なんてことありませんか?私もよくあります(笑)
なので、今日私が気になっていた一商品のレポートを書かせて頂きます。
もし気になっている方は少しでも参考にしていただければなと思います!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3309
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
↑見た目はこんな感じです。
いろんな色がありましたが、可愛いのでこれにしました♪
はい、出しました!
触り心地は固いですが、ぷにぷにしてて、シリコンに似てるような気もします
熱湯にいれて溶かします。
この時、箸やタオルを準備するのをオススメします
メリットとデメリット
【メリット】
・溶かして何度も使える
【デメリット】
・直ぐ冷めるため、熱々のうちに触らなければならない
セリアで買ったシリコン製の型に入れて固めてみました。
見えにくいですが、キャラクターが写りました♪
皆さんは他の型でもしてみてください!
DAISOでおゆプラというねんど(らしきもの)を買ってみました。
こういうのは書くの慣れてなくて、ちゃんとレポート書けていたかめっちゃ不安ですが、上記の記事を読んでみて気になってくれた方は買ってみてはいかがですか?
最後まで見ていただきありがとうございました♪
- 3309
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
バターもアイスも柔らかく♪キャンドゥのアルミ熱伝導シリーズ*+.asuka__na
-
麦茶ポット、ガラス製とプラスチック製どちらがより良いの? 調べてみました!miii
-
100均材料のみ♪親子でスライムを作って夏の室内遊びを楽しもう!____pir.y.o
-
簡単可愛い♡【メロンパンとくまちゃんパンのスクイーズの作り方】材料はすべて100均!お子様のキーホルダーにも♪りんご
-
ラーメンだけじゃない!お米にも使える「てぼ」の意外な使い方思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
デコボコベースで鉢リメイク!初めての質感・塗り心地これ絶対ハマる!maca Products
-
セリアやキャンドゥーのエンジェルクレイでふわもち粘土スライム♪ホウ砂なし 材料3つの簡単スライムの作り方♪100均工作♪りんご
-
【セリア】モザイクタイルシールでキッチンイメチェン♬yokochin
-
意外と大事・いい刷毛は何もかもが違う!100均の刷毛と比較してみましたmaca Products
-
本当にコスパがいいのはどれ?!100均スポンジ比べてみました☆彡.。pink maple
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
BEFORE・AFTERがハンパない!!ドロ汚れは新商品の青い石けんにお任せ♪と便利な収納法南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
セリアのティッシュケースを折り紙デコパージュ奏ちよこ/こまどりや