【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【100均】DAISOのねんど(おゆプラ)で遊んでみました♪【紹介】

DAISOにはいろんな商品が売っていますよね?

気になるけど買おうか迷う~なんてことありませんか?私もよくあります(笑)

なので、今日私が気になっていた一商品のレポートを書かせて頂きます。

もし気になっている方は少しでも参考にしていただければなと思います!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3309
  • 12
  • 0
  • いいね
  • クリップ

↑見た目はこんな感じです。
いろんな色がありましたが、可愛いのでこれにしました♪

はい、出しました!
触り心地は固いですが、ぷにぷにしてて、シリコンに似てるような気もします

熱湯にいれて溶かします。
この時、箸やタオルを準備するのをオススメします

メリットとデメリット

【メリット】
・溶かして何度も使える


【デメリット】
・直ぐ冷めるため、熱々のうちに触らなければならない

セリアで買ったシリコン製の型に入れて固めてみました。

見えにくいですが、キャラクターが写りました♪

皆さんは他の型でもしてみてください!

DAISOでおゆプラというねんど(らしきもの)を買ってみました。

こういうのは書くの慣れてなくて、ちゃんとレポート書けていたかめっちゃ不安ですが、上記の記事を読んでみて気になってくれた方は買ってみてはいかがですか?

最後まで見ていただきありがとうございました♪

  • 3309
  • 12
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

可愛いもの、綺麗なものが大好きな超多趣味な女子学生です。不器用ですが、手作りで工作が大好きです♪安くて簡単にをモットーにしてます♪ダイソー、セリア、キャンドゥ大…

シオンさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア