
【セリア】シリコーン菜箸スタンドでキッチンの悩みを解決!
皆様はお料理をする時に菜箸を使う機会が沢山あると思います。
その時に菜箸の置き場所に困ったりしませんか?
セリアで菜箸のお悩みを解決してくれる商品を見つけたので
ご紹介したいと思います!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1532
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
菜箸の置き場所に困っていませんか?
こんにちは!整理収納アドバイザーの小林 葉子です。
皆様は料理時に菜箸を使う時にどのように置いていますか?
菜箸を置くための小皿を用意している方は多いのではないでしょうか?
小皿を置くと場所をとる&小皿を洗わないといけなく、
面倒だと思うことがあると思います。
菜箸の置き場所を解決してくれたのはシリコーン菜箸スタンド
セリアで購入しました。
モノトーンがかわいいですね♡
菜箸の対応サイズとしては、
直径約5~10mmの丸型・角型の菜箸となっております。
使い方
使い方はとても簡単で、
菜箸の中央部分にシリコーン菜箸スタンドを装着するだけです!
菜箸の中央付近に装着するだけで菜箸の先端部分が浮きます!
調理中は菜箸の中央に装着したままだと若干菜箸が扱いづらくなるため、
シリコーン菜箸スタンドを持ち手の方へ移動させると良いと思います!
菜箸を洗う時にはシリコーン菜箸スタンドを外しますが、
我が家の場合は100円ショップで買ったフックにかけて
一時的な置き場にしております。
年季が入ったフックをお見せしなければならないことに対し、
お詫び申し上げます… (>_<)
菜箸の置き場所付近にフックを設置して、
菜箸が乾いたらすぐに装着出来るようにしました!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
使い始めは慣れないかもしれませんが、
慣れてしまえばとても便利なのでオススメの商品です!
最後までご覧頂きありがとうございました!
気に入って頂けたら、いいね&フォローも宜しくお願いいたします♡
- 1532
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均のプルアウトボックスが使える!サイズ別の活用方法3選♪miina
-
大人気!?無印良品の【キャスターもつけられるフタ】を使ってみた!ak3
-
キッチンツールのおすすめ収納アイデア!引き出しを有効活用しよう!整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
コンロまわりの収納どうしよう…ちょっとした工夫で使いやすくakiko maeda
-
【100均】シンク下をニトリと100均で収納改善!我が家
-
【収納】洗面台収納に便利だったまさかの100円グッズ☆我が家
-
【セリア】キッチングッズ収納はウエットティッシュケースがおすすめ♪greenapple
-
やってみたら快適!水切りカゴの代わりにオススメ3つのグッズ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【セリア】コンロ下の「立てる収納」に!!薄型のファイルボックスが便利です!!マツ
-
ニトリのファイルケースでシンク下収納♪我が家
-
【セリア】落ちない!クリップつきS字フックが便利|収納アイデアも紹介chiko
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子