
【お風呂掃除】新築時と変わらぬ美しさを保つ秘密とは?
新築時と変わらぬ美しさの秘密は、お風呂掃除とそのアイテム選びにあり!毎日のお風呂掃除アイテムで使えるアイテムと、お風呂をきれいに保つコツを一緒にご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 44093
- 742
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。整理収納アドバイザーのおおつか なおみです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
毎日使うお風呂は、いつの間にか汚れが溜まってしまいがち。数日掃除を忘れてしまうだけでも、あっと言う間に大きな汚れへと変化してしまいます。
大掃除をするのは大変なので、日々のちょっとした掃除でお風呂の汚れが劇的に少なくなります。そんな掃除術とお掃除アイテムをご紹介させていただきますね。
いつまでのお風呂がきれいな秘密とは?
天井・床・浴槽・壁まで……
毎日掃除には多くの時間をかけていられないが現実です。
浴槽は必ず磨くという方も多いと思うのですが、そこにもう一つだけ加えてほしいこと。
それは、「水を切る」ということ!
お風呂内の水をなくしてしまうなんて大変だと思われがちですが、そこで役にたってくれるのがスキージー!
様々なメーカーのスキージーがありますが、MARNAのスキージーは一回り小ぶりなのが特徴的。だから小回りがきいて、どんな場所でも水を切りやすいのです。
水が残ったままだと、カビの発生原因となったり、水垢が固まってしまったり。とにかく水切りが重要!慣れてしまえば、数分で壁などの水切りを終えることができますので、是非習慣化してみてくださいね♪
MARNA他の人気掃除アイテムの使い心地はいかに?
MARNAお風呂掃除アイテムとして、水切れの良さを重視したスポンジもあります。
せっかくスキージーなどで水切りをしたのに、スポンジに溜まった水で再び濡れてしまった……
そういったことも防止でき、速乾なのが嬉しいポイント。
ブラシもMARNAお風呂掃除アイテムとして人気です。
その理由は、手に収まるサイズ感!持ち手がしっかり手にフィットしてくれるので、掃除しやすく力を大きく入れなくても磨きやすいようになっています♪
お風呂掃除は小まめに、少しずつがポイント!
新築時と変わらぬ美しさを保つためには、お風呂の水切りにポイントがあり、MARNAシリーズよりアイテムをいくつかご紹介させていただきました。
汚れを溜めて大掃除が大変なんてならないためには、日々小まめに掃除することが大切です。よく使うお風呂掃除アイテムは、すぐに使えるような状況にして、収納も工夫してみましょう!
収納・掃除など毎日を心地よく暮らすためのヒントをInstagram・Blogで毎日情報発信中!
また、整理収納アドバイザーとして、自宅セミナー・整理収納サポート・コンサルティングも実施しています。
少しでも皆様のお役にたてれば幸いです。最後までご覧いただきありがとうございました。

- 44093
- 742
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
すっきり浴室収納♩いつでも綺麗をキープ『銭湯スタイル』整理収納アドバイザー おおつか なおみ
-
【掃除のコツ】毎日の掃除を効率的に!部屋をすっきりさせる方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
◎セリアで発見◎ めんどうな「洗面台の排水口掃除」を楽にしてくれるアイテム!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均スクイジーで】キッチンの掃除も時短に整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
いつものやり方に一工夫!手が汚れない簡単清潔トイレ掃除ks._.myhome
-
お風呂の拭き上げ、セームワイパーを超えた、セームスポンジのレビュー!100均ショップで購入可能!ライフオーガナイズたなばた
-
お風呂の床の掃除方法4選!汚れに合わせて簡単キレイにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
水切りカゴを置かない生活gbdad
-
我が家のこだわりのトイレ事情!お掃除のしやすさがポイント☆*゚uchan_cube
-
【楽家事】おうちのマットを解決!洗う頻度に悩まない選択。kukka
-
リビング掃除の基本|正しい手順と掃除アイテム収納のコツも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バスグッズがぬめらないカビない!お風呂掃除もラクになる100均アイテム整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
トイレの床掃除はサッと1分!黒ずみ・黄ばみ・臭い対策まで紹介LIMIA編集部