
黒ずんだ壁紙の汚れと壁に空いた穴を原状回復する方法
家の中で、なぜか壁を触りながら通ってしまう場所ありませんか?
学校で例えるなら、廊下の曲がり角の壁とか、階段の曲がり角の手すりとか?(笑)←私だけ?
我が家にもそんな場所があって、リビングとキッチンの境になっている壁がそうなんです💦
なので、当然手垢で黒ずみ、ましてやリメイクシートを貼ったり、いろいろ貼り付けたりしていたので汚れと穴あきが凄い!
ずっと気になりながら放置していたのですが、ダイソーで気になるものを見つけたので試してみたいと思います!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 164284
- 1696
- 8
-
いいね
-
クリップ

この部分↑
黒ずみと穴が凄いですね。
ここを壁の消しゴムを使って綺麗になるか試してみました。

強くこすると壁紙が破れてしまう可能性があるので、軽〜く!
⚠️まず、目立たない部分で大丈夫そうか試してみるのがいいと思います!
するとあらびっくり!

軽くこすっていっただけなのに、長年の黒ずみが綺麗になりました✨
これは嬉しいー!
調子に乗って、穴も修復していこうと思います!

この穴に、キリなど先の細いモノでティッシュでこよりを作ったモノを埋めてから、ギュギュっと爪で押して馴染ませれば・・

はい、あっという間に目立たなくなりました!

広範囲にわたっては使えませんが、思わぬところに穴が空いてしまったり傷が付いてしまった時には、簡単に目立たなくする事ができる裏技です✨
お家によって壁の種類も様々ですので、どちらの方法も目立たない部分で試してから参考にしてみて下さいね〜。

- 164284
- 1696
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
絶対たまる巾木の埃やパッキンの油汚れ対策alumichan0730
-
DAISO✨ちょっと厚め・newリメイクシート✨洗面所に貼ってみました!niko
-
※追記あり!賃貸洗面台☆ちょっとひと手間で古い蛇口の取っ手をやっつけちゃいます👊___.aco
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
【DIY】剥がれにくい塗装方法とは?プリント合板のドアをペイントmaca Products
-
ウタマロクリーナーで簡単✨玄関タイル✨ピッカピカniko
-
【DIY】水回りの汚れ防止に!キッチン床をクッションフロアに貼り替える時のコツneige+手作りのある暮らし
-
コンロ周りを貼ってはがせるリメイクシートでアンティークな海外風キッチンにリメイクmaca Products
-
niko流!リメイクシート剥がした後のベタベタ取り方✨niko
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214
-
こんな時に、便利!!100均の刷毛で隅々掃除暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
原状回復OK!大掃除のついで感覚でも出来る、床リフォーム♪cafefeel
-
【賃貸でも大丈夫】クッションフロアを使って部屋の雰囲気をガラッと変える方法!LIMIA DIY部