
100均で作れる蓋付きワイヤーバスケット
こんにちは。
andA+です。
7月と言えば七夕がありましたね。
我が家は男の子二人なので
普段と変わらない日でした。
でもちょっと嬉しいことがありました。
七夕の2日前に長男の授業参観へ出席。
学校の下駄箱に大きな短冊が飾ってありました。
子どもたちの素敵な願い事を
覗かせてもらい嬉しい気持ちになりました。
息子のを発見!
“家族が健康でいられますように”と。
怒る回数を減らそうと思います(笑)。
さて、本題へ。
次男の部屋のリメイクが徐々に進み、
先日作ったワイヤーバスケットは次男の部屋へ設置。
しかし、
次男から「バスケットの上に物を置きたい」ということで
100均で作ってみました。
蓋付きもなかなかです!
良かったら読んでみて下さい。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 64372
- 666
- 0
-
いいね
-
クリップ

工具不要!
結束バンドで大容量のバスケットが完成。
これかなり活躍しますよ。
作り方はクリックしてください。
バージョンアップ!蓋つきも作ってみました
蓋つきなので
フェイクグリーンを飾ったり
雑誌を載せてみたり
ちょっとしたインテリアも楽しめます。
蓋を開けるとこんな感じです。
1.用意するもの
・木板45cm×15cm2枚
・木板45cm×12cm1枚
・木製角材2P
・ノコギリ
・メジャー
・オイルステイン(ウォルナット)
・キリ
・結束バンド
・ボンド
2.カットします
木板3枚を2.5cmカット←不要な部分
使うのは42.5cm。
角材2本を35cmにカットします。
木板42.5cm×15cmの板1枚だけ
あらかじめ穴を両サイドにキリなどで開けておきます。
3.塗ります
オイルステイン(ウォルナット)で木板を塗装します。
4.繋ぎます
カットした木板は
真ん中が12cm幅の板になるようにしてください。
矢印箇所をボンドで固定します。
角材もボンドで固定します。
乾くまで待ちます。
5.蓋をつけます
穴を開けた箇所に結束バンドを通し
ワイヤーラティスと固定します。
ポイント
結束バンドは少し緩めにしてください。
きつくしてしまうと蓋の開閉が思うように出来ません。
完成しました
100均だけで
蓋もバスケットも作れます。
あなたはどちらがお好みですか。
2タイプを並べて置くのも良いですよ。
少しでも参考になれば嬉しいです。
- 64372
- 666
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
大きな画用紙を吊るして壁面にお絵かきスペースをDIYhiro
-
タッカーで楽々♪100均アイテムのみ使用☆トミカも収納出来ちゃうおままごと用冷蔵庫DIY____pir.y.o
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
100均木材で作るカフェ風絵本棚April0024
-
100均アイテムを使って♪鍵付き収納BOXをDIY♡♡♡rumi
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
【100均DIY】トイレットペーパー収納ボックスを作ってみようand_a_plus
-
もう絡まない❗100均すのこでハンガーラックをDIY❗TOMO
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
100均すのこDIY▥洗面台収納に"すのこ扉の棚カバー"で収納力アップ!its.moca
-
【ALL100均】すのこで作る❗便利な引き出しをDIY🎵✴rumi
-
リビングにある息子の【コロコロ コミック】隠してみました( ̄▽ ̄;)!!niko
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令