
巾木の角の傷防止に100均で手に入る●●テープがおススメ
巾木の角は何かと傷がつきやすく、
巾木は木材が殆どなので、傷がつくと目立つ。
筆者がやっている、100均で簡単に手に入り巾木の角の傷防止と少し浮いてる位なら目立たなくする方法をご紹介♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 165318
- 1070
-
いいね
-
クリップ
巾木の角
皆さんのお宅の巾木の角は大丈夫ですか?
自分で掃除機かける時は気を付けていると思いますが、
ロボット掃除機を利用されているお宅だと、ロボット掃除機が勢いよくぶつかっている時がありませんか?
ロボット掃除機使っていないお宅でも、角は何かとぶつかりやすくて傷がつきやすく
巾木は木材が殆どなので、傷がつくと目立つ。
筆者がやっている、巾木の角の傷防止と少し浮いている位なら目立たなくする方法をご紹介♪
Scotchのメンディングテープ
3M Scotchの「メンディングテープ」
最近ではどこの100均でも販売されている「メンディングテープ」
メンディングテープはマスキングテープの様に糊残りが少なく、
透明で貼ると「目立たない・黄ばまない」ので、どんな色の巾木でも使えます。
使い方は簡単
解りやすくする為に大き目にメンディングテープをカットしました。
巾木の角にメンディングテープを貼り付け
長すぎた分はカットすれば完成。
before・after
before
after
巾木の角がめくれて浮いていた所をメンディングテープを貼ったので
目立たなくなり、更に傷防止になります。
両方の巾木の角にメンディングテープを貼りました。
近くで良~く見ると「テープ」と、解りますが
少し離れると解らない。
ここまで離れたら全然解らない。
きっと誰も見ていないし、ココにテープを貼っているとは気が付かない。(笑)
巾木の角の傷防止・既に出来てしまった傷がある場合はそれ以上増やさない為にも
メンディングテープおススメです。
オマケ
新しい家だと段差が無いと思うのですが、
ちょっとした段差の角も傷が付きやすいのでメンディングテープで保護すると傷防止になります。
100均で簡単に出来る傷防止!おススメです。
- 165318
- 1070
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214
-
DAISO✨ちょっと厚め・newリメイクシート✨洗面所に貼ってみました!niko
-
張替え編〜クッションフロアでイメチェン!賃貸でも諦めないで.クッションフロアを失敗しないポイントkakihome
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
原状回復OK!大掃除のついで感覚でも出来る、床リフォーム♪cafefeel
-
キッチンを改造♫〜貼り直しできる!のりなしタイプの壁紙を貼る方法♫noro
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
【DIY】壁紙に穴をあける前に!穴を無かったことにできるひと工夫uchiblog
-
原状回復可能!貼って剥がせてまた貼れる便利な壁紙キット〝マタハルくん〟をご紹介♪____pir.y.o
-
「洗面台横の隙間」のカビ予防には防水テープが超便利!整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【DIY】タッカーでリメイクした壁…剥がすとどうなってる?画鋲の穴と分かりやすく比較!____pir.y.o
-
本物に見間違える?!リアルなモザイクタイルシールでキッチン壁を簡単改造!kakihome
-
【DIY】水回りの汚れ防止に!キッチン床をクッションフロアに貼り替える時のコツneige+手作りのある暮らし