
ドライバーだけ!400円程度で簡単にできるおしゃれラック
ダイソーのトレーとセリアの角材を使って、ドライバーだけでも簡単に作れるDIY棚の作り方です。木材カット無しなので、特別な道具がなくても簡単にすぐ作れます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34564
- 452
-
いいね
-
クリップ
材料


☆木製インテリアトレー 約23㎝×15㎝の物(ダイソー)3個
☆木製角材2P 約45×2.5×1.5㎝(セリア)1袋
☆木ネジ&ドライバー(手動でもOKです)
グルーガンやボンドも使いましたが、ない場合はいきなりネジで固定してもOKです。
作り方
まず木製インテリアトレーを3枚重ねて、
トレーの横の真ん中に角材を合わせて、角材のしるしを付けます。
この時トレーの向きが同じになるように気を付けてくださいね。



次は角材の方の中心に、トレー1枚分の幅にしるしをつけます。


次は、角材の1本の下に合わせて、トレーを1枚ずつボンドやグルーガンでくっつけていきます。

しるしを付けた真ん中の部分にも、グルーガンやボンドなどでトレーを貼り付けます。

次は、角材の一番上の部分に合わせてトレーを貼り付けます。

ここまで出来たら、もう1本の角材を反対側にもくっつけて、棚の形にします。
両方貼れるとこんな感じになります。↓

次は、ネジ打ちをしてしっかり固定します。
グルーガンやボンドを使わない方はここから始めても大丈夫です。

一か所につき、2本ずつネジを止めてください。
1か所だけだとグラグラしやすいですが、2か所止めるとしっかり固定されます。

全部固定すれば完成です!今回は無垢な感じが可愛かったので何も塗っていませんが、
お好みで水性ニスや、塗料などで塗ってもOKです。


今回はダイソーの木製インテリアトレーを使いましたが、他のトレーや木箱でも応用ができるので、お好みのとれーや木箱でいろいろ試してみてくださいね。

飾り棚にしてもいいですし、トイレの棚に使ってみても♪



その他にもいろいろなDIYやリメイク、100均情報をブログで公開をしています♪
↓ ↓ ↓ ↓
- 34564
- 452
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
☆DIY☆セリアの木材だけで作る弾薬箱風木箱☆トイレクリーナー入れ☆parade
-
材料費500円✨カットなし❗おしゃれなスタンド式ピアス収納をDIY❗TOMO
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
カットの手間無し!100均の6角形トレーをくっつけるだけの簡単3段棚!Miki Kiku78
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus