【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


100円の木箱in木箱でヴィンテージ風収納BOXをDIY

セリアのウッディスクエアBOXに木製収納BOX1個とパーテーショントレイ2個、3個余裕に入れてフレームを蓋にしたパーツ収納BOXです。木製収納BOXの赤い文字をあえて真ん中の段に入れて
フレームに★柄ガラスシートを貼り、セリアの耐水耐熱シールを貼ってヴィンテージ風に仕上げました。普段使う蝶番や細々したパーツもスッキリ片付けられるようになりました。パーツの代わりにアクセサリー収納に使ったり、ビーズやレジンのパーツ入れてもいいかも~(*^^*)蓋も片方ずつ開けられるように作っています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5061
  • 41
  • 1
  • いいね
  • クリップ
3個全部にパーツを入れてみました
仕切りのないものを中段にいれています
セリアウッディスクエアBOX
   木製パーテーショントレイ 2個
   木製収納BOX 1個
フレームは横で蝶番で繋がっている手持ちのものを蝶番を外して縦に使用
   セリア取っ手、耐水耐熱シール
ダイソー ★柄ガラス目隠しシート       

画像のように 木箱すべてニスを塗り、ミルクペイントのディキシーブルーを塗って乾いたらヤスリをかけてヴィンテージ風に仕上げました
フレームのフィルムに★柄シートを貼り、耐水耐熱シールを貼って、本体に蝶番で固定して取っ手をつけて完成です。
取っ手のはみ出した所はペンチでカットしました

カットしたアップ写真です
  • 5061
  • 41
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

築30年の持ち家を100円ショップのセリアやダイソーの商品でリメイクしたり、チープな木材や廃材でちょっぴり男前でナチュラルな部屋づくりをと奮闘中です。材料を聞い…

マロンさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア